ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > デジタル化の推進 > シニア向けスマートフォン利活用支援講座

ここから本文です。

更新日:2023年3月3日

シニア向けスマートフォン利活用支援講座

令和4年9月から令和5年2月までシニア向けスマートフォン利活用支援講座を開催しました。

携帯会社のスタッフが講師、学生等がサポーターとなり、きめ細かくサポートしながら、スマートフォンの便利さや楽しさを体験いただきました。

令和5年度の内容については、決まり次第お知らせいたします。

令和4年度の講座概要

〇対象

福島市在住の概ね65歳以上でスマートフォンをお持ちでない方や使い方に不慣れな方

〇内容

(1)スマートフォンの基本操作

(2)市の最新情報が市公式LINEアカウントの登録方法や市民通報システムの利用方法

(3)市防災アプリ、ふくしま健民アプリ、ももりんシェアサイクル専用アプリの利用方法

令和4年度の開催実績

市内16カ所の学習センターで130回開催、延べ988名参加

スマホ講座の様子講座の様子

このページに関するお問い合わせ先

政策調整部 デジタル改革室 デジタル推進課 デジタル推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-572-3943

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?