検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 福島市議会 > 福島市議会の取り組み > 今週の議会の動き > 令和5年2月の議会の動き
ここから本文です。
更新日:2023年2月24日
委員長報告(案)について協議しました。
3月1日(水曜日)から開会予定の令和5年3月定例会議の日程および運営等の内容について協議しました。
議会の活性化に資する議員のあり方に関する検討について協議しました。
(仮称)市民センターについての当局説明の後、行政視察の振り返りについて協議しました。
市議会だより令和5年5月1日号を発行するにあたり、広報委員会を開催し、編集方針を確認しました。
議会ICT化の必要性やタブレットの使用にあたっての情報モラル、セキュリティなどの認識を深めるため、「地方議会のデジタル化の推進」をテーマに、東北大学大学院情報科学研究科 河村和徳氏より講演いただきました。
議員30名が参加し、デジタルでなければ拾えない声もあることや、地方議会のデジタル化の課題などについてお話をいただきました。
委員長報告(案)について協議しました。
委員長報告のまとめについて、協議を行いました。
委員長報告のまとめについて、協議を行いました。
委員長報告のまとめについて、協議を行いました。
タブレット端末の活用とペーパーレス化の推進について、協議を行いました。
議会の活性化に資する議員のあり方に関する検討について協議しました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください