検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 補助・助成(家庭ごみ) > ごみ散乱防止ネット等購入費の助成手続き
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
カラスなどによるごみ集積所のごみの散乱を防止し、地域環境の美化に努めるため、ごみ散乱防止ネット等を購入された町内会等に助成金を交付しています。
町内会等が購入した「ごみ散乱防止ネット等」の購入費に対して助成をします。
ごみ集積所を使用する町内会等の代表者
市に届出をしたごみ集積所で使用するごみの散乱及び飛散を防止するために使用する以下のもので、1集積所につき1と2いずれかのみ助成とします。
※収集後は折りたたんで、適正に管理することが助成要件になります。不適正排出による残置物が発生すると折りたたむことができなくなりますので、排出マナーを守ってご利用ください。
1「ネット及び備品の購入価格」とは?
消費税を含む商品の本体価格のみを指し、クーポンや電子ポイントなどを利用した場合は値引き後の額となります。また、本体価格とは別に計上される送料・梱包代などは対象外となります。
申請方法は、ぴったりサービス(オンライン申請)と窓口(ごみ政策課又は各支所・出張所)の2種類があります。
「助成手続きから交付までの流れ」と「申請の際の注意事項」をお読みの上、下記リンクから申請してください。手続きに必要な書類はリンク先をご覧ください。
※ぴったりサービスで申請された情報はマイナポータルには反映されず、厳正に管理されます。詳しくはマイナポータル個人情報保護方針(プライバシーポリシー)(外部サイトへリンク)をご確認ください。
「助成手続きから交付までの流れ」と「申請の際の注意事項」をお読みの上、以下の必要書類を窓口に提出してください。
次の1~6の書類等を持参してください。
申請書及び請求書は以下を印刷してご使用ください。また、ごみ政策課または各支所の窓口にもございます。
4月1日から翌年2月末日まで
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
※4月1日、2月末日が土・日曜日の場合は、次の平日となります。
※当該年度の予算の上限に達した場合は、申請受付期間内であっても、申請受付終了となります。
申請月日 |
振込予定時期 |
---|---|
4月10日まで |
5月下旬 |
5月10日まで |
6月下旬 |
6月10日まで |
7月下旬 |
7月10日まで |
8月下旬 |
8月10日まで |
9月下旬 |
9月10日まで |
10月下旬 |
10月10日まで |
11月下旬 |
11月10日まで |
12月下旬 |
12月10日まで |
1月下旬 |
1月10日まで |
2月下旬 |
2月末日まで |
3月下旬 |
毎月10日(2月は末日)までに申請のあったものについて、翌月下旬に振り込みます。
振込予定時期は、変更になる場合があります。
※毎月の締め日が土日祝に当たっている場合、前の平日が締め日となります。
この助成制度を利用いただき設置したごみ散乱防止ネット等の使用にあたっては、申請者が自ら常に清潔に保ち、集積所やごみ散乱防止ネット等の適正管理に努めていただくこととなります。
※このページを印刷する場合は、以下を印刷してご使用ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください