検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2024年11月8日
歯とお口の健康づくりは、お口の病気の予防だけでなく、全身の病気の予防に重要な役割を果たします。この条例は、歯とお口の健康を通して市民の生涯にわたる健康づくりを推進することをめざし制定され、平成31年4月1日に施行しました。
この条例では、歯とお口の健康づくりが市民の現在及び子や孫など将来の世代にわたる健康づくりに寄与し、健康水準を向上させることを目的として、基本理念や市の責務、市民・歯科医療関係者・保健医療関係者・事業者等の役割、基本的施策について定めています。
福島市歯と口腔の健康づくり推進条例第11条の規定に基づき、市民の生涯にわたる歯と口腔の健康づくりに関する施策を推進するために7つの基本方針を定めました。この基本方針に基づき、ふくしまし健康づくりプランの進行管理にあわせて福島市の歯科保健の推進状況を評価、見直しを行っていきます。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください