検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2025年5月1日
5月19日は、世界では“World IBD Day”として制定されています。
1990年5月19日に、欧米23カ国のIBD※の患者会と、世界消化器病学機構が世界会議を行ったことを記念し、欧州クローン病・潰瘍性大腸炎患者連合会(EFCCA)によって制定されました。また、日本においては2013年5月19日に「IBDを理解する日」として日本記念日協会に登録されました。
「世界IBDの日」が、患者さんたちへの理解を深める機会になればと願っています。
5月19日の「世界IBDの日」に合わせて、5月17日(土)に福島県立医科大学附属病院 炎症性腸疾患センターにて市民公開講座が開催されます。
https://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/koza/20250517.html(外部サイトへリンク)
福島県立医科大学附属病院 炎症性腸疾患センター
TEL:024-547-1111(代表)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください