ここから本文です。
市政だより 令和3年7月発行分
国内での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、実施するイベントの中止や延期をする場合があります。詳しくは、データ内に記載のある担当部署にお問い合わせください。
1ページから24ページ
一括ダウンロード(PDF:5,249KB)
1ページ

表紙(PDF:902KB)
2・3ページ
「子育てするなら福島市」を目指して 福島市子どものえがお条例スタート!!(PDF:728KB)
4・5ページ
開幕!東京2020オリンピック(PDF:679KB)
※福島駅東口周辺で開催予定だったおもてなしイベントは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止となりました。
6ページ
福島らしい文化「ふくぶん」ロゴマークが決定しました!(PDF:872KB)
7ページ
ドキドキはじまる(PDF:606KB)
8ページ
草や剪定した枝を、減量化・資源化してみましょう!(PDF:591KB)
9ページ
新型コロナワクチン接種関連情報(PDF:581KB)
10ページ
FUKUSHIMA市民インタビュー(PDF:554KB)
福島市子どものえがお条例検討委員会 副委員長 田辺稔さん
11ページ
11ページ(PDF:772KB)
- 市施設の指定管理者を公募します
- 市税等の口座振替を始めてみませんか?
- 令和3年度市民カメラマン紹介
12・13ページ
12・13ページ(PDF:963KB)
- 熱中症を予防しましょう!
- 夏の食中毒は予防3原則で防ごう!
- 第5回福島市ビブリオバトル観戦者募集!
- 「いきいき介護予防大会」を開催します
- 「気仙沼・登米・久慈・福島おかえりプロジェクト」始動!
- ユナフェス開催!
14~21ページ
22・23ページ
子育て・健康(22~23ページ)(PDF:776KB)
24ページ
ももりんカレンダー(PDF:733KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください