ホーム > 市政情報 > 選挙 > 広報・啓発 > 主権者教育の支援

ここから本文です。

更新日:2022年11月25日

主権者教育の支援

選管職員が学校にお伺いします(選挙体験講座)

選挙管理委員会では、未来の有権者である児童・生徒を対象に、有権者の役割や選挙の仕組みなどを学習し、模擬投票を通じて投票所での投票の手順を体験することにより、政治や選挙への意識を高めることを目的として、「選挙体験講座」を実施しています。

概要

  • 講義……有権者の役割や選挙の仕組み、投票所での投票の手順などを学びます。

学校授業風景

  • 模擬投票……本物の選挙機材(投票箱、投票記載台など)を使用して、実際の投票所と同じレイアウト、手順で投票を体験します。

投票

  • 開票………投票の有効・無効の解説などを交えながら、得票数を集計します。計数機などの選挙機材なども使用します。

当選

対象

小学校6年生~中学生

受講時間

45分程度(講義20分、模擬投票・開票25分)

ご希望により、講義のみや模擬投票・開票のみの実施も可能です。

申し込み

申込書を、郵送またはファクスでお送りください。

 

選挙機材お貸しします

啓発活動の一環として、実際の選挙に使用する選挙機材の貸し出しを行っています。

主権者教育の授業や生徒会などの選挙で、投票箱や記載台などの機材を使用して、実際の選挙に近い体験をしていただくことにより、将来の投票意識の向上を図ることを目的に行っています。

機材の貸し出しは常時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

なお、選挙執行の前後にはお貸しできないことがありますのでご了承ください。

貸出機材

  • 投票箱
  • 投票用紙記載台
  • その他(投票箱の鍵、など)

貸出方法

  1. 選管事務局に電話で借用可能かを事前に確認します。
  2. 借用書(事務局長あて、任意様式。種類・数量・期間・目的を明記)を事前に提出します。
  3. 保管場所から機材を受け取ります。
  4. 使用(組み立て、片付けの際は、機材を無理に折り曲げようとすると破損する場合がありますので、十分注意してください)
  5. 保管場所へ機材を返却します。

このページに関するお問い合わせ先

  選挙管理委員会事務局  

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3777

ファクス:024-535-2901

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?