検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 用具を借りる
ここから本文です。
更新日:2024年9月13日
福島市で貸し出しを行っている、パラ・ニュースポーツの用具一覧です。
パラスポーツは、広く障がい者スポーツを表す言葉です。
ニュースポーツは、20世紀後半以降に新しく考案・紹介され、勝敗にこだわらずレクリエーションの一環として気軽に楽しめるスポーツを表す言葉です。
テニスコートの6分の1の小さなコートで、短いラケットを用いて行われるテニスに似たスポーツです。
詳しくは一般財団法人日本バウンドテニス協会 – 一般財団法人 日本バウンドテニス協会 (boundtennis.or.jp)をご覧ください。
ゴルフのようにボールをクラブで打ち、何回売ってホールインするかを競うスポーツです。
詳しくは公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会 (JGGA) (groundgolf.or.jp)をご覧ください。
なお、専用のホールの貸し出しはございません。クラブ及びボールの貸し出しのみとなります。
卓球のボールよりひとまわり大きなボールと高めのネットを用いた卓球です。
床にお尻を常につけた状態で行うバレーボールです。
詳しくは一般社団法人日本パラバレーボール協会 | JPVA (jsva.info)をご覧ください。
なお、用具の貸し出し状況によっては、ボールをお貸しできない場合がありますのでご了承ください。
各施設へ直接お問い合わせください。
用具保管場所から使用される場所への運搬および用具の返却は、ご利用いただく団体等で対応をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください