次世代夢創塾【第4期生】を募集します!
次世代夢創塾とは
中小企業の後継者を対象とした「育成塾」です。
近年の中小企業において、経営者の高齢化や後継者不在の深刻化、後継者が経営等に対する課題を抱えている状況等を踏まえ、将来を見据えたマネジメント能力を養い、同じ境遇にある者同士の交流や異業種間交流による横断的ネットワークの構築、さらには後継者としての悩みを共有できる仲間づくりなどを支援します。
企業の未来のため、経営革新に向けた学びを目指します。

≫「令和6年度次世代夢創塾」リーフレット(PDF:497KB)
≫申込受付フォーム(外部サイトへリンク)
対象
福島市内に事業所を有する中小企業の後継者等
原則として第1回~第4回までの講義すべてにご出席いただける方
日程・会場
- 第1回 令和7年1月29日(水曜日)18時00分から20時30分
福島市クリエイティブビジネスサロン 交流スペース(福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま2階)
- 第2回 令和7年2月4日 (火曜日) 18時30分から20時30分
福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ 小活動室(福島市曽根田町1番18号 MAXふくしま4階)
- 第3回 令和7年2月12日(水曜日)18時30分から20時30分
福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ 小活動室(福島市曽根田町1番18号 MAXふくしま4階)
- 第4回 令和7年2月21日(金曜日)18時30分から20時30分
福島市クリエイティブビジネスサロン 交流スペース(福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま2階)
募集定員
10名(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費
無料
塾のカリキュラム
第1回 令和7年1月29日(水曜日) 18時00分から20時30分
次世代夢創塾~入塾式~ 18時00分から
講 義 18時30分から
- テーマ 「渋沢栄一に学ぶ仕事の向き合い方」~志を立て、先の見えない時代を突破する
- 講 師 久保寺 純也 氏
- 内 容 激動の時代を生き抜いた渋沢栄一の生き様から、働くうえで大切にしたいことを学び、変化の多い時代を乗り越える
ヒントを学びます。
第2回 令和7年2月4日(火曜日) 18時30分から20時30分
講 義
- テーマ 「採用戦略と面接力強化」~会社の熱意を伝え活躍できる人材を採用する
- 講 師 熊倉 宗一 氏
- 内 容 現代の就職活動状況について正しく理解し、戦略的な採用活動を実施する方法を学びます。
第3回 令和7年2月12日(水曜日) 18時30分から20時30分
講 義
- テーマ 「従業員エンゲージメントの向上」~働きがいのある職場づくりでチームの活性化をはかる
- 講 師 松本 ひろし 氏
- 内 容 働きがいのある職場づくり、チームの活性化をするために必要なポイントと具体的な方法を学びます。
第4回 令和7年2月21日(金曜日) 18時30分~20時30分
報告会&卒塾式
お申込み方法
オンライン申込
下記フォームから必要事項をご入力いただき、1月22日(水曜日)までに参加申し込みください。
≫申込受付フォーム(外部サイトへリンク)
昨年度のものづくり夢創塾の活動状況はこちら
≫ものづくり夢創塾(基本クラス)
≫ものづくり夢創塾(マスタークラス)