ホーム > しごと・産業 > 産業 > 産業振興 > 令和4年度ものづくり夢創塾【マスタークラス】活動状況

ここから本文です。

更新日:2024年3月7日

令和4年度ものづくり夢創塾【マスタークラス】活動状況

ものづくり夢創塾とは

製造業の後継者を対象とした「育成塾」です。

将来を見据えたマネジメント能力を養い、同じ境遇にある者同士の交流や異業種間交流による横断的ネットワークの構築、さらには後継者としての悩みを共有できる仲間づくりなどを支援します。

また、企業の未来のため、後継者だからできる経営革新に向けた学びを目指します。

マスタークラスは、ものづくり夢創塾の卒塾生で構成します。

masuta-suraido

 

参加者

企業名 役職 氏名 業種
1 ㈱羽田工業所 代表取締役社長 黒田 容 金属製品製造
2 ㈲佐々木スチール工業 代表取締役 佐々木 堅吾 金属製品製造
3 ㈲鈴木機工 専務取締役 鈴木 拓也 金属製品製造
4 ㈲高橋工作所 代表取締役 髙橋 俊樹 金属製品製造
5 タカラ印刷㈱ 代表取締役 林 善克 印刷業
6 常興工業㈱ 代表取締役社長 内山 尚人 金属製品製造
7 ㈱NAKANO 代表取締役 中野 朗宏 金属製品製造
8 ㈲藤橋歯車鉄工所 代表取締役 藤橋 真 金属製品製造
9 ㈱星野合金 取締役 星野 仁志 金属製品製造

 

マスタークラスのテーマ

『 塾生同士が切磋琢磨できる環境の創出 』

  • 令和3年度の講義で学び得た知識等をもとに、塾生同士で課題を見つけながら、その課題を解決するために必要な取組等を塾生自ら企画・立案するなど、自社に必要なスキルやノウハウを学びます。

日程・会場

  • 【第1部】 令和5年2月21日(火曜日)9時30分から12時00分

   ㈱NAKANO(福島市岡島字作田入5番地の7)

  • 【第2部】 令和5年3月3日(金曜日)18時30分から20時30分

   福島市クリエイティブビジネスサロン 交流スペース(福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま2階)

カリキュラム

【第1部】 令和5年2月21日(火曜日) 9時30分から12時00分

(1)塾生が経営する企業の視察(㈱NAKANO)

syuugousyasin

sisatu1 sisatu2

・視察の様子

(2)塾生同士による「経営課題ディスカッション①」

  • 塾生同士で自社の特徴的な取り組みや抱えている悩み、これから挑戦したいことなどを情報共有するとともに、強み(自信・自慢)・弱み(不安・心配)を洗い出す。(原価低減、人材育成、販路拡大、海外展開、経営改革、デジタル活用、SNS、5S、社会貢献、地域活性化など)

keieikadai1-1 keieikadai1-2

・ディスカッションの様子

【第2部】 令和5年3月3日(金曜日) 18時30分から20時30分

(1)塾生同士による「経営課題ディスカッション②」・「アクションプランシート」の作成

  • 塾生同士で自社の特徴的な取り組みや抱えている悩み、これから挑戦したいことなどを情報共有するとともに、強み(自信・自慢)・弱み(不安・心配)を洗い出す。(原価低減、人材育成、販路拡大、海外展開、経営改革、デジタル活用、SNS、5S、社会貢献、地域活性化など)
  • 「経営課題ディスカッション」をもとに、自社の「アクションプランシート」の作成を進める。

keieikadai2-1 keieikadai2-2

keieikadai2-3 keieikadai2-4

・ディスカッションの様子

ディスカッション資料

01_経営課題ディスカッションシート【様式】(PDF:86KB)

02_アクションプランシート【様式】(PDF:154KB)

03_SWOT分析【様式】(PDF:355KB)

 

夢創塾の活動状況はこちら

令和5年度次世代夢創塾(マスタークラス)

次世代夢創塾【第3期生】

ものづくり夢創塾【第2期生】

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 商工業振興課 工業振興係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3721

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?