ホーム > まちづくり・環境 > 都市計画 > 景観 > 屋外広告物講習会

ここから本文です。

更新日:2022年8月23日

令和4年度屋外広告物講習会

 

 屋外広告物の表示等に関し必要な知識を習得していただくため、屋外広告物講習会を福島県・郡山市・いわき市・福島市の共催により開催します。

開催日

 令和4年10月20日(木曜日)午前9時50分から午後3時20分、令和4年10月21日(金曜日)午前10時00分から午後3時40分
 例外規定を除き、原則2日間とも受講しないと修了証書は授与されません。

開催場所

 郡山市総合福祉センター3階[研修室2・3階]
 住所:郡山市朝日一丁目29番9号 
 連絡先:024-924-2950 

受講者の範囲

 屋外広告物を営む方やこれから営もうとする方又はその営業所の従業員、あるいはすでに講習会を終了した方で特に受講を希望する方。 

受講申込期間

 令和4年9月12日(月曜日)から令和4年10月7日(金曜日)
 郵便での申し込みの場合いには必ず書類とし、令和4年10月7日(当日消印有効)までお願いします。持参していただく場合には、土曜日、日曜日、国民の祝日を除きます。 

受講定員

 40名

 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申込者多数の場合は受講をお断りさせていただく場合があります。

受講申込先

(1) 福島県知事あての場合
 福島県土木部都市計画課(〒960-8670 福島市杉妻町2番16号)
(2) 福島市長あての場合
 福島市都市政策部都市計画課景観係(〒960-8601 福島市五老内町3番1号)
(3) いわき市長あての場合
 いわき市都市建設部都市計画課景観係(〒970-8686 いわき市平字梅本21番地)
(4) 郡山市長あての場合
 郡山市都市整備部開発建築指導課景観係(〒963-8601 郡山市朝日一丁目23番7号)

提出書類

(1) 屋外広告物講習会受講申込書
(2) 屋外広告物講習会講習課程一部免除申請書(該当者のみ)
(3) 受講手数料 4,000円(欠席の場合でも返還されません)
※申込先によって、申請書様式や手数料が異なりますので、ご注意ください。

講習課程の一部免除

(1) 次のいずれかに該当する方は、(2)の申請方法により、講習内容のうち「屋外広告物の施工に関する事項」の免除を受けることができます。
 ア 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第1項の建築士の資格を有する者
 イ 電気工事士法(昭和35年法律第139号)第3条の電気工事士の資格を有する者
 ウ 電気事業法(昭和39年法律第170号)第54条第1項の第1種電気主任技術者免状、第2種電気主任技術者免状又は第3種電気主任技術者免状の交付を受けている者
 エ 職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)に基づく帆布製品製造取付けに係る職業訓練指導員免許所持者若しくは職業訓練修了者又は帆布製品製造取付けに係る技能検定合格者
(2) 免除を申請する場合は、「屋外広告物講習会講習課程一部免除申請書」を受講申込書と一緒に提出してください。(受講申込み受付期間内に、受講申込書と同時に提出されない場合は、免除が受けられませんので、ご注意ください。)
 なお、免除申請書には、当該資格を証する書面の写し(資格証の写しなど)を必ず添付してください。

使用するテキスト

(1) 条例等の解説資料(会場にて配布します)
(2) ぎょうせい刊『屋外広告の知識』全3巻(ご持参願います。)
 ※当日会場での販売も実施します。
 ・「屋外広告の知識」第1巻 法令編 第五次改訂版:2,700円+税
 ・「屋外広告の知識」第2巻 デザイン編 第四次改訂版:1,905円+税
 ・「屋外広告の知識」第3巻 設計・施工編 第四次改訂版:2,476円+税

その他

(1)講習会当日は、両日とも必ず印鑑を持参してください。 
(2) 会場周辺に駐車場はありますが、数に限りがありますのであらかじめご了承願います。
(3)会場での飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
(4) 本講習会を修了しても業務主任者としての要件を満たさない自治体がありますので、資格要件について、あらかじめ活動予定の自治体でご確認ください。
(5) 新型コロナウイルス感染症対策として、受講の際はマスクの着用、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の積極的な利用をお願いいたします。
(6) 受講条件として、以下の項目に該当する方は参加を控えてください。
 ・風邪のような症状がある方
 ・発熱等がある方、体調不良の方
 ・過去2週間以内に海外または国内の感染流行地域へ旅行・出張した方

講習会案内書類及び福島市への申請様式のダウンロード

令和4年度屋外広告物講習会のお知らせ(PDF:269KB)

屋外広告物講習会受講申請書(ワード:27KB)

屋外広告物講習会講習科目一部免除申請書(該当者のみ)(ワード:30KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 都市計画課 景観係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024‐573-4979

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?