ここから本文です。

更新日:2025年2月27日

茂庭の景観「茂庭旬景」

茂庭地区は、平成18年に景観住民協定を結び景観の保全に取り組んでいます。
農村風景や美しい自然をぜひご覧ください。

旬景春(外部サイトへリンク)

旬景夏(外部サイトへリンク)

旬景秋(外部サイトへリンク)

旬景冬(外部サイトへリンク)

moniwaaya(外部サイトへリンク)

ふるさと茂庭その景色を残したい

利用料金・営業時間変更のお知らせ

各パンフレットに掲載の「もにわの湯」と「飯坂温泉共同浴場」については、令和7年2月に利用料金や営業時間等が改定されました。
もにわの湯の営業時間についても、令和7年4月から変更となります。
詳しくは、各施設へ直接お問い合わせいただくか、飯坂温泉共同浴場ホームページでご確認ください。
※もにわの湯については、本ホームページ下段「茂庭関連リンク」からも確認できます。

 

「茂庭旬景」パンフレット

茂庭旬景(PDF:5,539KB)

「茂庭旬景2.ー彩ー」パンフレット

茂庭旬景2.ー彩ー(PDF:8,243KB)

茂庭の歳時記

  • 4月桜(見頃:下旬~5月上旬)
  • 5月蓮華滝不動尊御祭礼(3日)
  • 7月白鳥神社御祭礼(第2土曜日)
    茂庭っ湖まつり(下旬日曜日)
  • 10月茂庭そばまつり(中旬~下旬)
    摺上川ダム森づくり大作戦(中旬~下旬)
    紅葉(鳩峰峠周辺見頃:下旬)
  • 11月紅葉(茂庭っ湖周辺見頃:上旬~中旬)
  • 2月寒晒しそば

「茂庭ガイド」パンフレット

茂庭ガイド(PDF:8,967KB)

 

「茂庭アウトドアガイド」パンフレット

茂庭アウトドアガイド(PDF:1,556KB)


茂庭関連リンク

掲載写真の著作権について・・・「茂庭旬景」内に掲載されている写真については、「私的使用のための複製」など著作権法上認められた行為として適切に利用する場合に限り、閲覧者が自由にダウンロードし、また使用することができるものとします。
上記の場合を除き、摺上川ダム周辺地域づくり協議会に無断で、転載、複製、改変、放送、送信、売買、貸与などをすることは、法律で禁止されています。

【参考:著作権法】
(私的使用のための複製)
第三十条
著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

一公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部または主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合(以下略)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 都市計画課 景観係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-573-4979

茂庭出張所
電話番号:024‐596-1301

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?