ホーム > 震災関連・安全 > 消防・救急 > 福島市消防本部 > イベント・講習会・表彰 > 講習会・研修会 > 危険物取扱者試験・準備講習会・保安講習会の開催日程について

ここから本文です。

更新日:2025年4月8日

危険物取扱者試験・準備講習会・保安講習会の開催日程について

令和7年度危険物取扱者試験日程について

電子申請ができるようになりました。電子申請手続きについては、一般財団法人消防試験研究センター(外部サイトへリンク)のホームページをご覧ください。(書面申請と願書受付期間が異なりますので注意してください。)

 

危険物取扱者試験※福島市が会場のもの(令和7年4月8日現在)

区分

試験種別

試験日 願書受付期間

第1回

甲種

乙種

丙種

令和7年5月10日

(土曜日)

【書面申請・電子申請】

令和7年3月10日(月曜日)から3月18日(火曜日)まで

第5回

甲種

乙種

丙種

令和7年7月19日

(土曜日)

【書面申請・電子申請】

令和7年5月14日(水曜日)から5月22(木曜日)まで

第11回

甲種

乙種

丙種

令和7年10月18日

(土曜日)

【書面申請・電子申請】

令和7年8月20日(水曜日)から8月28日(木曜日)まで

第14回

甲種

乙種

丙種

令和8年2月7日

(土曜日)

【書面申請・電子申請】

令和7年11月26日(水曜日)から12月4日(木曜日)まで

試験会場は、受講日10日前に発送される受講票に記載されてますのでご確認ください。

令和7年度危険物取扱者試験準備講習会日程について 

実施機関:福島市危険物安全協会

注意:危険物取扱者試験と異なるので注意してください。

危険物取扱者試験準備講習会(乙4類)

  講習日 会場 定員 申込受付期間
前期

令和7年6月3日(火曜日)・4日(水曜日)
*2日間の受講(午前9時から午後4時30分まで)

コラッセふくしま 40名

令和7年5月 7日(水曜日)から

令和7年5月28日(水曜日)まで

後期 令和7年10月1日(水曜日)・2日(木曜日)
*2日間の受講(午前9時から午後4時30分まで)
コラッセふくしま 40名 令和7年9月 1日(月曜日)から
令和7年9月22日(月曜日)まで
 

申し込み方法

下記の申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、実施要領記載の各受付窓口へ直接お申し込みください。

受講の申し込み窓口は、福島市消防本部予防課福島消防署の2か所のみとなっておりますのでご注意ください。

また、各受付窓口にて申込書を準備しておりますので、直接取りに来ていただくことも可能です。

なお、ご予約や受付期間前のお申込みは一切お受けできませんのでご了承ください。

実施要領(PDF:321KB)

申込書(PDF:98KB)

受講料

福島市危険物安全協会会員事業所の従業員のかた3,000円
上記以外のかた4,000円

テキスト代

準備講習会で使用するテキストを斡旋販売いたします。

2,190円(テキストのみ購入も可能です。)

 

お支払方法

お申込みの際に現金でお支払いください。領収書を発行いたします。

お釣りがないようご協力をお願いいたします。

令和7年度危険物取扱者保安講習会の日程について

福島市開催のみ掲載まで

申し込み開始令和7年4月7日(月曜日)から

開催日 日程 会場 定員 受付締め切り
8月8日(金曜日) 給油9時00分~12時00分 一般13時30分~16時30分 福島県青少年会館 各100名

令和7年6月27日(金曜日)

令和4年5月31日(火曜日)

12月4日(木曜日)

一般9時00分~12時00分

一般13時30分~16時30分 福島県青少年会館 各100名 令和7年11月7日(金曜日)

 

申し込み方法など詳しくは福島県危険物安全協会連合会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 予防課 予防係

福島市天神町14番25号

電話番号:024-534-9103

ファクス:024-535-0119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?