検索の仕方
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの分け方・出し方 > お願い・お知らせ > 「プラスチック製容器包装」資源物に”注射針・カミソリ・電池”をいれないで!!(8月分更新)
ここから本文です。
更新日:2024年9月10日
日頃より、プラスチック製容器包装(以下、プラ製品)の分別にご協力いただきありがとうございます。
あぶくまクリーンセンター資源化工場では、市内の家庭から出るプラ製品の「保管」「手選別」「圧縮梱包処理」を業務として運営しております。
収集開始より10年以上経過していますが、プラ製品にならないものが混入して出されているのが現状です。
このような、プラ製品にならないものを”異物”といいます。
”異物”の中でも特に危険なものは”注射針・カミソリ・電池”などです。
異物は職員が手作業で取り除いているため、異物が手に刺さり怪我をするおそれがあります。
最悪の場合、火災や感染症といった大規模な事故につながるおそれがあるため、絶対に混入しないでください。
施設の現状として手選別過程で発見された異物(禁忌品)の集計の実績をお知らせします。
※分別の詳細については下のリンクをご覧ください。
あぶくまクリーンセンター資源化工場では次の8項目を危険物として取り扱っております
近年、電池による火災事故が全国的に増加しています。絶対に混入しないでください。
種別 |
想定される事故 | 処分方法 |
---|---|---|
1.注射器・注射針 | 刺突事故、感染症 |
医療機関へ返納 |
2.カミソリ(T字カミソリ等) | 切創事故、感染症 |
不燃ごみ |
3.電池(アルカリ・マンガン筒型乾電池) 電池(ニカド・ニッケル水素・リチウムイオン) |
火災事故 |
不燃ごみ 販売店へ(無料) |
4.ライター | 火災事故 |
不燃ごみ |
5.スプレー缶(カセットボンベ) | 火災事故、爆発事故 |
不燃ごみ |
6.刺さるもの全般 |
刺突事故 |
不燃ごみ |
7.刃物全般(ハサミ、ピーラー、爪切り等) | 切創事故 |
不燃ごみ |
8.その他不適物(石等) |
ー |
ー |
福島市は、プラ製品の契約先となる「公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会」の指導に基づき分別や処理を取り決めております。
分別の重要さ、自治体との契約の関係性などをわかりやすく知ることができますので、ぜひご覧ください。
以下、日本容器包装リサイクル協会へのリンク
日本容器包装リサイクル協会(トップページ)(外部サイトへリンク)
プラスチック製容器包装に危険な異物を混ぜないで! ~禁忌品混入防止のお願い~(動画)(外部サイトへリンク)
プラスチック製容器包装 ベール品質とは?(動画)(外部サイトへリンク)
↓容リ協トップページ
お知らせ
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください