ホーム > 市政情報 > 福島市議会 > 議会中継 > 議会録画中継 > 令和7年3月定例会議本会議の録画映像3月14日(金曜日)

ここから本文です。

更新日:2025年3月19日

令和7年3月定例会議本会議の録画映像3月14日(金曜日)

3月14日(金曜日)

議員氏名

(所属会派)

質問項目

再生

13nikaidourie

二階堂利枝

(無所属)

【一般質問】

1ふくしまの未来へのバトンについて
(1)グローバル化を見据えた本市の取組みについて
(2)ふくしま森林再生事業について
2 本市の未来に伝えたいふるさとの景観(たからもの)があふれるまちを目指して
(1)本市の吾妻山の景色と先達山の太陽光発電事業について
3 人と動物にやさしい本市の取り組みについて
(1)飼い主のいない猫の不妊去勢手術費補助金について
(2)周知方法について
(3)第一種動物取扱業について
4 本市施設の物品のリサイクルについて

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

56分57秒

5nanashima

七島奈緒

(真政会)

【一般質問】

1 デスティネーションキャンペーン(以下DC)について
2 ライドシェアについて
3 子育て支援と教育について
(1)中心市街地における屋内児童遊戯施設について
(2)スクール・サポート企業登録制度について
(3)本市小中学校におけるICT教育について
4 持続可能な労働力の確保について
5 eスポーツによるまちづくりについて
6 安全安心な生活について
(1)災害時における孤立の可能性のある集落について
(2)市道の保全について

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

57分55秒

32shishido

宍戸一照

(真結の会)

【一般質問】

1 議案第36号 福島市再生可能エネルギー発電施設の適切な設置及び管理に関する条例制定の件について
(1)風力発電施設設置の許可基準となる規則について
(2)合同会社が発電事業会社となる場合の本条例の規制について
2 再生可能エネルギー開発における環境への影響について
(1)(仮称)福島北風力発電事業について
(2)多様な生態系の保護保全について
3 農業政策について
(1)農地付き空き家について
4 高齢者にやさしいまちづくりについて

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

59分17秒

16sasaki

佐々木優

(日本共産党)

【一般質問】

1 訪問介護事業所について
2 市民生活の支援について
3 気候危機への周知と対策について
4 福島市の農業と学校給食について

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

1時間1分7秒

-

予算特別委員会の設置及び委員の選任

議案及び請願・陳情の委員会付託

散会

再生(外部サイトへリンク)

再生時間

2分54秒

 

この議会中継は、福島市議会の公式記録ではありません。会議の公式な記録は、会議録をご覧ください。
議会中継に係る著作権は、福島市議会が所有しています。映像、音声等の無断使用及び無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局 議会事務局 議事調査課 調査企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3776

ファクス:024-534-2520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?