ホーム > 市政情報 > 福島市議会 > 議会中継 > 議会録画中継 > 令和7年3月定例会議本会議の録画映像3月12日(水曜日)

ここから本文です。

更新日:2025年3月17日

令和7年3月定例会議本会議の録画映像3月12日(水曜日)

3月12日(水曜日)

議員氏名

(所属会派)

質問項目

再生

20kawamata

川又康彦

(真結の会)

【一般質問】

1 飯坂温泉の観光・交流人口拡大について
(1)飯坂温泉の交流人口拡大について
(2)飯坂温泉の観光地化の推進について
2 駅前東口交流施設について
(1)公共床取得について
3 ふるさと納税と動物と共存する社会実現について
(1)福島市への寄付制度について
(2)動物と共存する社会の実現に向けた取り組みについて
4 農業の振興について
(1)地域計画(人・農地プラン)について
(2)農業法人の誘致について
(3)スマート農業実装支援事業の施策について

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

1時間2分3秒

1miura

三浦由美子

(無所属)

【一般質問】

1 福島市の財政の現状と、将来の見通しを見据えた運営について
(1)福島駅東口再開発事業について
(2)福島市の財政の現状と、将来の見通しを見据えた運営について
2 福島駅周辺の快適な在り方について
(1)福島駅周辺の利便性・快適性について
(2)福島駅周辺のバリアフリーについて
3 地域包括支援センターの役割の明確化と、機能強化の課題について
4 訪問介護事業の現状と課題について
5 ふくしまシティハーフマラソン2025について

再生(外部サイトへリンク)

再生時間

53分14秒

3urano

浦野洋太朗

(真政会)

【一般質問】

1 子育て環境の充実について
(1)5歳児健康診査(5歳児健診)の取組みについて
(2)母子保健の取組みについて
2 福島駅西口地区の生活環境の整備について
(1)安全・安心について
(2)福島駅西口循環バスについて
(3)福島駅西口大型商業施設跡地について
3 人口減少対策について
(1)移住・定住促進及び転出防止の取組みについて
(2)出会いの場創出支援について
4 スポーツの振興と環境の整備について
(1)スポーツの振興について
(2)児童・生徒のスポーツ環境について

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

53分52秒

27ono

小野京子

(公明党)

【一般質問】

1 ふくしままちなか音楽祭の取り組みについて
2 5歳児健診導入について
3 受動喫煙防止対策について
4 高齢者帯状疱疹ワクチン接種の助成について
5 子宮頸がん撲滅に向けた子宮頸がんワクチン接種数の向上の取り組みについて
6 聴覚障害の人工内耳装用者への支援について
7 市役所窓口の軟骨伝導イヤホン設置について
8 総務省家計調査における福島市の納豆購入額日本一について
9 子どもの居場所づくりでの支援について
(1)放課後児童クラブの支援について
(2)地域における子どもの居場所での支援について
10 地域と共に子どもたちの夢を育む教育について
11 心豊かに暮らせる読書活動について

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

58分17秒

9sahara

佐原真紀

(市民21)

【一般質問】

1 市民センターの利用について
2 ふくしまっ子未来トークについて
3 おむつのサブスクについて
4 こむこむ館と「こどもベース」の取り組みについて
(1)子どもの夢を育む施設こむこむについて
(2)「こどもベース」の取り組み内容について
5 ピンクリボンキャンペーンについて
6 食品放射能測定体制について
7 先達山メガソーラー事業と福島市再生可能エネルギー発電施設の適切な設置及び管理に関する条例について
(1)建設中の状況把握について
(2)新たな条例の適正運用について

8 ピロリ菌検査の実施に向けた取り組みについて
(1)ピロリ菌感染の現状とリスク
(2)中学生を対象としたピロリ菌検査の意義

再生(外部サイトへリンク)
再生時間

55分21秒

この議会中継は、福島市議会の公式記録ではありません。会議の公式な記録は、会議録をご覧ください。

議会中継に係る著作権は、福島市議会が所有しています。映像、音声等の無断使用及び無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局 議会事務局 議事調査課 調査企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3776

ファクス:024-534-2520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?