検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年9月7日
祝金対象年齢 |
敬老祝金 |
基準・お渡しの方法 |
100歳 |
10万円 |
基準:本市に引き続き6か月以上住民登録があり、100歳に達した方 お渡しの方法:誕生日以降に市職員が訪問して贈呈します。 |
88歳 |
5千円 |
基準:本市に引き続き1か月以上住民登録があり、9月15日現在88歳の方 お渡しの方法:お住まいの地区で開催される敬老会において贈呈します。 詳しくはお住まいの地区の事務局(各支所)へお問い合わせください。 |
令和5年度敬老会の開催については、下記のリンクを参照してください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください