検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 介護・福祉サービス事業者 > 介護事業者の皆様へ > ケアプラン点検を実施します
ここから本文です。
更新日:2025年5月1日
持続可能な介護保険制度実現のため、介護給付を必要とする受給者を適切に認定した上で、受給者が真に必要とするサービスを、事業者がルールに従って適切に提供するよう促す「介護給付適正化」が重要となっています。
このことから、「自立支援」に資する適切なケアプランとなっているか等を保険者、事業者ともに検証・確認しながら健全なる支援を行うため、ケアプラン点検を実施いたします。実施にあたっては、サービス計画書等の資料を事前にご提出いただきますので、ご協力のほどお願いいたします。
令和7年度においても、昨年度に引き続き、介護支援専門員の皆様がケアプラン作成時に持つ疑問等に適切に指導・助言ができるよう、県外複数の自治体でケアプラン点検業務を受託している「合同会社 介護の未来」に業務委託し、ケアプラン点検を実施することといたしました。
1.受託事業者から対象事業所管理者あてに通知
2.事前提出資料を受託事業者に提出
3.1.書類点検方式の場合:書類点検後、点検結果の通知
2.面談点検方式の場合:対面による点検後、点検結果の通知
4.点検結果に応じたケアプランの修正
(介護保険最新情報Vol.38「ケアプラン点検支援マニュアル」より)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください