ホーム > まちづくり・環境 > 自然環境 > 再生可能エネルギー > 再生可能エネルギーの情報発信と普及啓発 > 平成27年度再生可能エネルギーの情報発信と普及啓発

ここから本文です。

更新日:2017年3月1日

平成27年度再生可能エネルギーの情報発信と普及啓発

福島市環境モニター研修会

平成27年6月12日、再生可能エネルギーに関する本市の現状や取り組みについて報告しました。
(出席者:18名)

モニター写真

平成27年7月17日、市内にある再生可能エネルギー設備の見学を行いました。
(出席者:15名)

土湯見学写真

中学生ドリームアップ事業

平成27年7月7日、中学生2名が本市の再生可能エネルギーの現状と取組みについて学習しました。

中学生見学写真

福島市民のくらし展

平成27年7月11日から12日にかけて、福島市民のくらし展にブース出展し、本市の再生可能エネルギーの現状と取組みについてPRしました。
(来場者:654名)

市民のくらし展

新居浜市議会行政視察

平成27年8月21日、新居浜市議会議員1名の行政視察に対応し、四季の里小水力発電設備を案内、概要について説明しました。

行政視察対応写真

福島市町内会連合会 市政研修会

平成27年8月24日、再生可能エネルギーに関する本市の現状や取り組みについて報告しました。
また、市内にある再生可能エネルギー設備の見学を行いました。
(出席者:27名)

研修会写真

福島消費生活研究グループ 学習会

平成27年10月13日、本市の再生可能エネルギーに関する取り組みや四季の里小水力発電設備を紹介しました。
(出席者:9名)

学習会の風景

釧路市議会行政視察

平成27年10月21日、釧路市議会議員5名の行政視察に対応し、本市の再生可能エネルギーの現状と取組みについて紹介するとともに、四季の里小水力発電設備を案内、概要について説明しました。
(出席者:5名)

行政視察の風景

吉井田地区町内会連合会 市政研修

平成27年10月29日、本市の再生可能エネルギー推進に関する取り組みの現状や今後の方向性について紹介するとともに、四季の里小水力発電設備について説明しました。
(出席者:14名)

市政研修の風景

環境フェスタ2015

平成27年10月31日、こむこむ館にて開催した環境フェスタ2015にブース出展し、本市の再生可能エネルギーの現状と取組みについてPRしました。
(来場者:800名)

環境フェスタの風景 環境フェスタの風景

再生可能エネルギーフォーラム・土湯温泉2015

平成27年11月5日、福島テルサで開催された「再生可能エネルギーフォーラム・土湯温泉2015」において、市長が「環境最先端都市 福島の実現に向けた再生可能エネルギーの推進」と題し、市や事業者による再生可能エネルギーの取組みについて講演しました。
(来場者:317名)

フォーラム写真(遠景) フォーラム写真(近景)

余目地区町会連絡会 研修会

平成28年1月24日、本市の再生可能エネルギー推進に関する取り組みの現状や今後の方向性、次世代エネルギーパーク計画について紹介しました。
(出席者:13名)

余目地区町会連絡会

ふくしま地中熱利用情報交換フォーラム

平成28年2月2日、福島県ハイテクプラザ(郡山市)で開催された「平成27年度第2回ふくしま地中熱利用情報交換フォーラム」において、「福島市における地下水還元方式による融雪装置の導入について」と題し、市役所本庁舎北側歩道に導入した融雪装置や、本市の再生可能エネルギー推進に関する取り組み、今後の方向性について講演しました。
(参加者:約100名)

講演写真 講演写真2

「地熱マルシェ」東京会場

平成28年3月26日から27日にかけて、二子玉川ライズ(東京都世田谷区)で開催された「地熱マルシェ」東京会場において、平成27年2月に策定した「福島市再生可能エネルギー導入推進計画」や、平成27年10月30日付けで資源エネルギー庁に認定を受けた「福島市次世代エネルギーパーク計画」のパネル展示等を通じ、「環境最先端都市 福島」の実現に向けた本市の再生可能エネルギーの取り組みをPRしました。
(来場者:延べ1,000名)

地熱マルシェ 地熱マルシェ 地熱マルシェ 地熱マルシェ

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境課 温暖化対策推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3742

ファクス:024-563-7290

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?