検索の仕方
ホーム > まちづくり・環境 > 自然環境 > 再生可能エネルギー > 再生可能エネルギーの情報発信と普及啓発 > 令和2年度再生可能エネルギーの情報発信と普及啓発
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
令和3年2月22日、三河台小学校6年生の四季の里小水力発電設備見学に対応し、小水力発電設備の概要や福島市次世代エネルギーパーク計画について説明しました。
(出席者:68名)
令和2年12月1日、駐日欧州連合特命全権大使の市長訪問があり、環境部長より本市の再生可能エネルギーの取組みについて紹介し、市長を交えて懇談を行いました。
(来訪者:4名)
令和2年10月28日・29日、第9回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2020に企業立地課と共同でブース出展し、再生可能エネルギーに関する本市の取組みや福島市次世代エネルギーパークについて来場者にPRしました。
(来場者:延べ5,347名)
令和2年10月4日、こむこむで開催された「2020ふくしま環境フェスタ」にて、再生可能エネルギーに関する本市の取組みや福島市次世代エネルギーパークについて来場者にPRしました。
(来場者:654名)
令和2年9月30日、ふくしま市政出前講座に対応し、本市の再生可能エネルギーの取組みについて紹介した後、質疑応答を行いました。
(出席者:14名)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください