ここから本文です。

更新日:2024年3月1日

消防団とは

消防団は、社会に奉仕する義勇団体です。

「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛護の精神が昔から引き継がれ、地域の住民から愛され、親しまれ、信頼されてきました。
その任務は崇高かつ重要であり、国民の生命、財産を火災から保護するとともに、水火災または地震等の災害を防除し、被害を軽減することを目的としています。

市町村長が管理者であり、消防団長を任命します。

市町村長は消防事務を行うのに(1)消防本部、(2)消防署、(3)消防団を設置することとなっています。(1)と(2)は消防を専門とした職業ですので「常備消防」とよび、これに対して(3)を「非常備消防」とよんでいます。市町村長は団長を任命し、消防に関する権限を委ねます。団長は団員を任命し職務を与えます。普段は自分の職業に就いていても、身分は特別職の地方公務員となります。

規律と秩序を維持します。

活動の時に単独行動はできません。すべて集団で、チームをつくり動きます。その活動の効果を高めるために階級制度があり、指揮命令系統が確立されています。
階級は全国統一で、団長ー副団長ー分団長ー副分団長ー部長ー班長ー団員の7階級です。

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防総務課 消防係

福島市天神町14番25号

電話番号:024-534-9107

ファクス:024-534-0310

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?