検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2025年1月14日
女性の立場からボランティアで地域住民に火災予防や防災への意識高揚を図るための啓発活動をおこなうと共に、常備消防や消防団の活動に協力して安全で安心して暮らせるまちづくりに貢献しています。
福島市女性防火クラブ
各隊名称 | クラブ員数 | 結成年月日 |
---|---|---|
信夫女性防火クラブ | 141名 | 昭和40年11月1日 |
松川町女性防火クラブ | 120名 | 昭和40年7月16日 |
野田女性防火クラブ | 81名 | 昭和34年4月1日 |
大波女性防火クラブ |
29名 |
昭和40年12月10日 |
森合女性防火クラブ |
35名 |
昭和32年3月1日 |
飯野町女性防火クラブ | 40名 | 平成20年7月1日 |
福島市女性防火クラブでは、令和3年度に制服に代わるものとして法被を新調しました。女性らしさや福島市をイメージしたデザインです。総会や式典、予防広報活動時に着用します。
袖を折り返した状態です。(総会・式典の時は折り返さず着用します。)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください