検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 地域包括ケアシステム > 認知症施策「福島市オレンジプラン」推進 > 福島市認知症高齢者等お帰り見守り事業~認知症などで道に迷う心配のある方へ、事前登録制度・身元確認QRコードをご利用ください~
ここから本文です。
更新日:2024年12月26日
認知症の方が外出し行方不明となった際に、早期発見につながるよう、身元確認QRコードの交付と福島警察署・福島北警察署・お住いの地区の地域包括支援センターへ事前の情報提供を行います。また、利用登録者が行方不明となり、親族等から依頼があった場合、市内地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域見守りネットワーク事業協定事業所へ情報提供を行います。
本事業は、令和4年度まで実施していた「福島市認知症高齢者等QRコード見守り事業」の内容を一部追加し実施するものです。
(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)
申請後、市より「QRコード」を交付します。利用者のかばん、杖、靴、帽子などの持ち物に貼り付けます。
保護された際にその「QRコード」をスマートフォンなどで読み取ることにより、身元の早期判明が図れます。
「QRコード」をスマートフォンなどで読み取ると、利用者のIDとコールセンターの電話番号が表示されます。コールセンターへIDを伝えていただくと、コールセンターから事前に登録していただいた支援者へ連絡が入り、利用者の保護につながります。
市内に住民登録があり、外出時に行方不明となる可能性のある高齢者(若年性認知症の方を含む)
無料(利用者にはQRコードシール1シートが無料で送付されます)
追加でQRコードシートが欲しい場合、またはアイロンシールタイプが必要な際には、自己負担(1シート枚1,100円)で購入できます。
登録情報の変更や利用廃止などの場合は、変更・廃止届をご提出ください。
福島市長寿福祉課または各支所・茂庭出張所
利用手続きについては、お近くの地域包括支援センターや担当ケアマネジャーにご相談ください。
窓口での申請のほか、下記によりオンライン申請も可能です。
全ての申請を一括で行う場合と写真のみオンラインで申請する場合でリンクが異なりますので、ご注意ください。
【全ての申請をオンラインで行う場合】
【写真のみオンラインで申請する場合】
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください