検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > デジタル化の推進 > シニアICTサポーター > 令和5年度シニアICTサポーター育成講座
ここから本文です。
更新日:2023年11月21日
デジタルに不慣れな高齢者が困ったときに、近くで相談できる「シニアICTサポーター」を育成する講座を開催しました。
次の3つ全てに当てはまるかた
1.市内居住で概ね65歳以上
2.スマートフォンを日常的に使っている
3.スマートフォンの使い方を教えることに興味がある
1日目:インターネットを安全に利用するためのセキュリティ対策、インターネット検索のコツなど
2日目:LINEの便利機能について
講座受講後、希望するかたは、シニアICTサポーターに登録いただき、市が実施する高齢者向けスマホ講座のサポーター(有償ボランティア)として活動していただきます。
・5会場で開催
・参加者数45名
開催日(2日受講) | 場所 |
10月25日(水曜日)、10月26日(木曜日) | 中央学習センター |
11月1日(水曜日)、11月2日(木曜日) |
飯坂学習センター |
11月6日(月曜日)、11月8日(水曜日) | 松川学習センター |
11月9日(木曜日)、11月10日(金曜日) | 信夫学習センター |
11月13日(月曜日)、11月15日(水曜日) | 北信学習背センター |
時間は全日程13時30分から15時
(講座の様子)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください