検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > ちょうどいい旅、ふくしまステイ。
ここから本文です。
更新日:2023年3月16日
突然、旅に行きたくなった。
早起きはしたくない。気ままで自由な旅にしたい。
大自然で遊ぶのもいい、地元の名物料理を食べるのもいい。
のんびりと温泉で癒されるのもいい。
どれも、「ちょうどいい旅、ふくしまステイ。」
東京から90分。都市と田舎のちょうどいい旅先。
福島市
「ちょうどいい旅、ふくしまステイ。」スポット紹介ページ(外部サイトへリンク)
「ちょうどいい旅、ふくしまステイ。」特集ページ(外部サイトへリンク)
東京から90分というアクセスの良さ、アクティブ派にものんびり派にもフィットする豊富な観光スポット、日帰りでも宿泊でも楽しめる自由さ、ボディバック一つで遊べる気軽さ、ソロでも友人とでも家族とでも旅ができる環境などなど・・・。
とにかく、福島市には「ちょうどいい」魅力がいっぱい!!
あなたの気分にぴったりの「遊んでもいい」、「食べてもいい」、「癒されてもいい」を見つけて、自分流に楽しむのが「ふくしまステイ。」。
自分流のちょうどいいふくしまをお楽しみください。
これらはほんの一例。自分流に旅を楽しみたい全ての「あなた」におすすめです。
磐梯朝日国立公園での登山、サイクリング、SUPといったアクティビティ。夏から秋まで楽しめる果物狩り。
日本屈指のUFOスポットや思わず熱くなる福島競馬場など。遊びのバラエティに富んでいるふくしま。
そんなふくしまで遊んでもいい。(外部サイトへリンク)
おしゃれなカフェがあったりソウルフードがあったり。果汁たっぷりな果物からフルーツパフェなどのスイーツも。
日本酒・地ビール・シードル・ワインなど、実はお酒もおいしい。食を育む豊かな大自然に恵まれたふくしま。
そんなふくしまで食べてもいい。(外部サイトへリンク)
花見山から始まるふくしま花回廊や新緑深まる夏の磐梯朝日国立公園。
絶景広がる秋のスカイラインや福島の地が育てた固有の歴史・文化。
そして、泉質の異なる個性豊かな飯坂温泉・土湯温泉・高湯温泉など。
一年を通して、四季折々の癒しがあるふくしま。
そんなふくしまで癒されてもいい。(外部サイトへリンク)
『ちょうどいい旅、ふくしまステイ。』 -女子旅-(外部サイトへリンク)
『ちょうどいい旅、ふくしまステイ。』 -女子旅(ショートVer.)(外部サイトへリンク)
『ちょうどいい旅、ふくしまステイ。』 - 遊んでもいい。- - YouTube
『ちょうどいい旅、ふくしまステイ。』 - 花見山 - - YouTube
『ちょうどいい旅、ふくしまステイ。』 - 高湯温泉 - - YouTube
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください