検索の仕方
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 福島らしい文化~ふくぶん~
ここから本文です。
更新日:2023年11月1日
福島には、古関メロディーやしゃがむ土偶、旧広瀬座、花の写真館など、この地固有のさまざまな文化や施設があります。
「ふくぶん」とは、
「福島らしい文化」を福島が誇る文化施設から広く発信し、
「福島に生まれ育って本当によかった」と思えるまちを目指すプロジェクトです!
市民の皆さまや、福島を訪れた皆さまへ、
それぞれの時代の人が磨き上げてきた福島市にしかない文化や歴史の魅力をお届けします。
大正ロマンあふれる建物で「書道パフォーマンス」をお届けします。思いが宿る”一筆”に心華やぐひとときをお楽しみください。
また、当日は多種多様なアーティストや癒しの各種ブース、カフェスペースなどで皆様をおもてなしいたします。
プロジェクションマッピングと音楽がコラボした幻想的な空間や、観る者を圧倒するサイリウムダンスなどの多彩なステージをお届けします。
俳優・歌手の菊池桃子さんをはじめとした、縄文好きな女性と市長で縄文の魅力を語り合う女子会を行い、縄文やしゃがむ土偶ぴ~ぐ~の魅力をお届けしました。
各古民家への行燈、竹灯籠、プロジェクションマッピングなどによるライトアップや、旧広瀬座での「結アンブレラスカイ」により、日中では味わえない幻想的な風景をお届けしました。
【過去のプロジェクトはこちら↓】
ふくぶん(福島らしい文化)の魅力や新たな一面をより多くの方にお届けします。詳しくはこちら!
このページに関するお問い合わせ先
このページについてのお問合せは、上記まで。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください