ホーム > 観光・文化・スポーツ > しゃがむ土偶ドキドキ事業

ここから本文です。

更新日:2024年3月14日

しゃがむ土偶ドキドキ事業

土偶単独では県内唯一の重要文化財である、福島市東湯野から出土の「しゃがむ土偶」

現在は福島市岡島のじょーもぴあ宮畑で常設展示されています。

この福島の宝である「しゃがむ土偶」をキーワードに、知ってドキドキ」「見て(観て)ドキドキ」「触れてドキドキをコンセプトに、様々な視点から「しゃがむ土偶」を活用した事業を展開していきます!

しゃがむ土偶に出会って、縄文文化の魅力を感じてみませんか?

ドッキ土器ふくしまプロジェクトロゴ

令和5年度

事業名 会期 会場 事業内容
1 ぴ~ぐ~♡会

「しゃがむ土偶ぴ~ぐ~」を福島の宝としてPRするため、土偶や縄文が好きな方や興味のある方が熱い想いをわかち合い、魅力を探求するファンクラブです。

会員募集中です!

2

 

土偶の日

ドキドキ女子会

inじょーもぴあ宮畑

 

10月9日

(月曜日・祝)

じょーもぴあ宮畑

俳優・歌手の菊池桃子さんや縄文好きな女性をゲストに迎え、市長と福島の縄文について意見交換をしました。

3

まちかど博物館 10月13日(金曜日)~11月30日(木曜日) 道の駅ふくしま、飯坂温泉街を中心とした設および店舗計17カ所

普段は博物館でしか見ることのできない「ほんもの」の土器や土偶を身近な場所に展示し、思いがけない出会いをお届けしました。

4

映画「掘る女 縄文人の落とし物」上映会・トークショー

11月12日(日曜日)午後2時~午後4時30分 じょーもぴあ宮畑

縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを、3年間にわたって記録したドキュメンタリー映画「掘る女縄文人の落とし物」上映会・トークショーを開催しました。

イベントレポート(PDF:434KB)

令和4年度

事業名 会期 会場 事業内容
1 ぴ~ぐ~♡会

「しゃがむ土偶ぴ~ぐ~」を福島の宝としてPRするため、土偶や縄文が好きな方や興味のある方が熱い想いをわかち合い、魅力を探求するファンクラブです。

会員募集中です!

2

 

土偶の日ドキドキシンポジウム

~全国のしゃがむ土偶集結~

10月9日(日曜日)

オンライン開催

福島市の「しゃがむ土偶ぴ~ぐ~」を始めとして、ほか11体の全国のしゃがむ土偶について解説とディスカッションを行いました。

3

 

土偶フォーラム

“しゃがむ土偶を考える”

 

11月20日(日曜日)

子どもの夢を育む施設こむこむ

わいわいホール

「しゃがむ土偶がうまれる前の土偶とその社会」をテーマに、ディスカッションを行いました。
4 まちかど博物館~飯坂編~ 11月11日(金曜日)~12月21日(水曜日) 飯坂温泉街を中心とした施設や店舗、旅館 普段は博物館などでしか見られない本物の土器や土偶を展示しました。
5 ドキドキ女子会in飯坂 12月3日(土曜日) 飯坂学習センター大会議室 しゃがむ土偶ぴ~ぐ~商品について、譽田亜紀子さんとヤミラさんほかをゲストに迎え、意見交換を行いました。

令和3年度

事業名 会期 会場 事業内容
1

しゃがむ土偶辞典

(PDF:8,639KB)

しゃがむ土偶の本質的な価値がわかる冊子ができました。上岡遺跡やしゃがむ土偶だけでなく、全国のしゃがむ土偶の仲間たちのこともわかる1冊になっています!

2 まちかど博物館

10月9日(土曜日)~12月3日(金曜日)

街なかの施設・店舗

普段は博物館等でしか見られない本物の土器や土偶を、発掘調査員からのメッセージを添えて展示しています。

実際に「まちかど博物館」を巡ってみた様子の動画はこちら(外部サイトへリンク)

3

「土偶フォーラム”しゃがむ土偶を考える”」

令和4年2月6日(日曜日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました

子どもの夢を育む施設こむこむ わいわいホール

「しゃがむ土偶がうまれる前の土偶とその社会」をテーマに、ディスカッションを行います。

4

 

ドキドキ4コマ 随時

愛称が決定した「しゃがむ土偶 ぴ~ぐ~」や、市内出土の土偶たちの魅力を発信する土偶の4コマ漫画を作成!作品はふくしまドキドキだよりやSNS等で発信しています。

作品一覧(PDF:980KB)

5 ぴ~ぐ~♡会 10月9日(土曜日)から

「しゃがむ土偶ぴ~ぐ~」を福島の宝としてPRするため、土偶や縄文が好きな方や興味のある方が熱い想いをわかち合い、魅力を探求するファンクラブです。

会員募集中です!

6 ドキドキ女子会 10月31日(日曜日)午後1時30分から じょーもぴあ宮畑

(一部)トーク「ぴ~ぐ~♡会代表×譽田亜紀子×福島市長」、(二部)ワークショップ「土偶オリジナルキャンドルづくり」を開催しました。

当日の様子はこちら(PDF:389KB)

 

令和2年度

事業名 会期 会場 事業内容
1 このポーズで一言 4月11日(土曜日)~10月31日(土曜日) しゃがむ土偶の特徴的なポーズの写真にあうハイセンスな「ひとこと」を大募集しました。応募作品は福島市公式Xで公開中。「#このポーズで一言」で検索してみてください♪
2 どぐうちゃんずぬりえ

募集期間:5月~10月

福島市で出土した土偶たちをモチーフに、「どぐうちゃんずぬりえ」を作成しました。

応募作品はこちら

3

ドキドキじょうもん商店街

8月1日(土曜日)~11月30日(月曜日)

商店街の12店舗(PNG:206KB)

商店街12店舗に縄文遺跡から出土した”ほんもの”の土器を期間限定で展示しました。各店舗のスタンプを集めて、じょーもぴあ宮畑で景品と引き換えるスタンプラリーも同時開催しました。

4

 

ドキドキタペストリー 「しゃがむ土偶ぴ~ぐ~」の大型タペストリーが完成しました!
5 ドキドキグッズ じょーもぴあ宮畑

グッズはじょーもぴあ宮畑で販売中!

6 縄文土偶ドキドキ女子会

9月13日(日曜日)

午後1時30分~午後4時

コラッセふくしま

3階企画展示室

縄文好きもしくは土偶好きの女子を集めて女子会を開催。福島市長×譽田亜紀子さん×八木勝枝さんのここでしか見られない貴重な対談。

参加者にはもれなく土器でドリンクを提供し、羊毛フェルトのワークショップも実施しました。

イベントレポート(PDF:1,415KB)

7 土偶の世界~集結!国宝土偶レプリカ5体と福島の土偶展~ 10月9日(金曜日)~12月14日(月曜日) じょーもぴあ宮畑

土偶として国宝指定されているのは全国で5体。その5体のレプリカが福島市に集結しました。他にも、福島市内・県内の土偶、国重要文化財の土偶レプリカ6体も展示。関連事業として、ギャラリートークや宮畑講座「福島市の土偶」等も実施しました。

8 ドキドキ土偶対談&縄文時代劇

10月24日(土曜日)

午後2時~4時

パルセいいざか

「ドキドキ土偶対談」と「縄文時代劇」の2部構成で実施しました。

第1部は国宝土偶2体を所有する長野県茅野市の市長をお迎えし。市の宝を活かしたまちづくりについて、ここでしか聞けないお話をいただきました。

第2部は市内の劇団「劇団120○EN」による縄文劇「縄文悶々土偶恋慕-上岡遺跡版-」を上演しました。

イベントレポート(PDF:1,060KB)

9 しゃがむ土偶 愛称募集

募集期間:10月24日(土曜日)~令和3年1月31日(日曜日)

 

愛称発表:令和3年7月27日(火曜日)

 

しゃがむ土偶に似合うドキっとするような「愛称」を募集しました。

審査の結果、徳島県のペンネーム佐々木凛(ささきりん)さんの「しゃがむ土偶 ぴ~ぐ~」に決定しました。

 

 

ページの先頭へ戻る

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 文化スポーツ振興室 文化振興課 文化財保護活用係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3785

ファクス:024-536-2128

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?