ここから本文です。
この度、働く女性向けウェブメディア「日経クロスウーマン」と日本経済新聞社が共同で実施している「共働き子育てしやすい街ランキング2024」で2年連続で東北1位(全国19位)に選ばれました。
本市が、この度、日本経済新聞社と日経BP・日経xwoman(クロスウーマン)が共同で実施している「共働き子育てしやすい街ランキング2023」で東北1位、全国8位に選ばれました!!
本市の子育て支援施策が高く評価され、(一社)日本子育て支援協会が選ぶ「第4回日本子育て支援大賞2023(自治体部門)」を、東北地方で初めて受賞しました。
若者・子育て世代に選ばれるまちを目指して、「結婚から妊娠出産、保育・教育まで」切れ目ない支援を行い、子どものたちの未来が広がるまちづくりを目指していきます。
福島市はこの度、日本経済新聞社と日経BP・日経xwoman(クロスウーマン)が共同で実施している「共働き子育てしやすい街ランキング2022」で東北2位、全国16位に選ばれました!!
福島市ではこの度、公益社団法人日本青年会議所が推進する「ベビーファースト運動」の趣旨に賛同し、運動への参画を宣言いたしました!宣言セレモニーでは市長と親子参加型イベント「ベビーダンス」の参加者のみなさん、日本青年会議所ベビーファースト委員会のみなさんと記念撮影を行いました。
子育て相談センター・えがお、ファミリーサポートセンター、地域子育て支援センター、子どもの居場所づくりバックアップ本部、子ども家庭総合支援拠点、社会福祉審議会児童専門分科会など市のえがおへの取り組みを紹介します。