ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 地方創生の取り組み > 民間企業との連携の取り組み > あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との連携

ここから本文です。

更新日:2022年10月26日

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との連携の取り組み 

「みんなの働き方会議」でパネリストを務めていただきました!

 令和4年9月27日、男女共同参画センター主催の「みんなの働き方会議~わたしたちと会社のWin-Winな関係~」で開催されたプチシンポジウムで、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 福島支店 福島支社長 小川真弘様にパネリストを務めていただきました。小川様には、「わたしたちと会社の働き方改革」をテーマにコロナ禍における働き方の課題や取り組みなどについてお話しいただきました。
 今後も企業の皆様と連携し、ワーク・ライフ・バランスの実現をはじめ、地域や社会の課題解決に向けて取り組んでまいります。

みんなの働き方会議

交通安全ドリルを寄贈いただきました!

 令和4年7月21日に小学生向け交通安全ドリル5000冊を寄贈いただきました。

 小学生が楽しく分かりやすく理解できる、うんこドリルの交通安全歩行者編2500冊と自転車編2500冊です。今後市内の各小学校へ配布し、児童が交通安全に対する理解を深められるように活用する予定です。

 今後も児童の交通安全に対する意識を醸成し、安全・安心に暮らせるまちづくりを推進していきます。

寄贈式

左から                            

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 福島支店長 小林 秀次 様

あいおいニッセイ同和損害保険福島支店プロ会 会長 武藤 晃一 様

福島市長 木幡 浩

あいおいニッセイ同和損害保険福島支店プロ会    小峯 康男 様

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 福島支社長 小川 真弘 様

ドリル

左:うんこドリル×交通安全ドリル(自転車編) 右:うんこドリル×交通安全ドリル(歩行者編)

楽しく学べる交通安全教室を開催いただきました!

 令和3年10月29日に実施した福島市幼児交通安全クラブ指導者養成研修会において、楽しく学べる交通安全教室を開催いただきました。

 各地区の幼児交通安全クラブのリーダー等23名が、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社及び一般財団法人 日本交通安全教育普及協会が提供する歩行者シミュレーターの体験を通じて交通ルールや安全のポイントを学びました。講師の日本交通安全教育普及協会 井澤氏、髙橋氏から幼児の特性の応じた交通安全教育について分かりやすく説明頂き、幼児の交通事故防止と保護者の交通安全に対する意識向上を図ることができました。

 今後も、交通安全教室等を連携して実施していくことで、交通安全に対する意識の高揚と交通マナーの向上を図り、事故のない安心して暮らせるまちづくりを推進してまいります。

 幼児交通安全クラブ(あいおい)

 (講演者 一般財団法人 日本交通安全教育普及協会 井澤氏、髙橋氏、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 成山福島支社長)

車に潜む危険と事故防止対策セミナーを実施いただきました!

 令和3年8月5日に行われた福島市シルバー交通安全推進員研修会において、車に潜む危険と事故防止対策セミナーを実施いただきました。

 同セミナーでは、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 成山福島支社長から、データからみる交通事故の実態や交通事故を減らすための心がけなどに関する講演をいただき、高齢者の交通事故未然防止に関する意識の向上を図りました。

 今後も、交通安全体制の充実を目的に、事故防止セミナー等を連携して実施していくことで、交通安全意識の醸成を図り、安心して暮らせるまちづくりを推進してまいります。

事故防止対策セミナー(あいおい)

(講演者 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 成山福島支社長)

 

福島第四小学校4年生の皆さんと本市初「ぼうさい探検隊」を実施しました!

 令和元年10月7日月曜日に、福島第四小学校の4年生13人とあいおいニッセイ同和損害保険会社及び福島市が連携し、地域を歩いて防災を考える「ぼうさい探検隊」を実施しました。

 同小の児童が身近な道路や建物を見て歩き、横断歩道などを点検したり、注意すべき点などを確認したりして防災安全マップにまとめ、安全教育の普及を図りました。

 児童たちの防災や防犯に対する意識を醸成し、安心して暮らせるまちづくりを推進してまいります。

bousaitankentai

 

 

 

 

 

 

 

(通学路付近の道路や建物で危険な箇所がないか確認しました)

 

包括的な連携に関する協定を締結しました!  

  平成30年7月11日に、本市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社において、地方創生を目的に様々な施策を連携して取り組むため、地方創生に関する包括的な連携協定を締結しました。

 本市の木幡市長、同社の執行役員東北担当 鈴木克侍様が協定書に署名しました。

 今後は、リスクマネジメントに対する高い専門性を活かした各種セミナーの開催や地域の防災力向上に向けた連携など、双方の資源を有効に活用し、幅広く連携してまいります。

【協定項目】

(1)地域・暮らしの安全・安心に関すること

(2)防災・災害対策に関すること

(3)産業振興・中小企業支援に関すること

(4)子育て支援、子ども・青少年育成に関すること

(5)スポーツの振興に関すること

(6)その他、地方創生に資する取組に関すること

【協定書】

地方創生に関する包括連携協定書(PDF:141KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

政策調整部 政策調整課 広域連携推進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3788

ファクス:024-536-9828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?