検索の仕方
ここから本文です。
マイナンバーカードを初めて作られるかたは、「新規・更新申請方法」のページをご確認ください。
申請方法について、詳しい説明を記載しています。
マイナンバーカードを紛失・破損などされたかたでカードの再交付を希望されるかたは、「再交付の申請方法」のページをご確認ください。
申請方法について、詳しい説明を記載しています。
マイナンバーカードの有効期限の2か月から3か月前を目途に、国の機関である地方公共団体情報システム機構より手続きのお知らせが転送不要の普通郵便にて発送されます。有効期限の約4か月前以降に住所変更などをした場合は、宛所不明で返戻される場合がありますので、下記にお問い合わせください。なお、有効期限が切れた後でも更新手続きは可能です。
マイナンバーカードの更新申請を希望されるかたは、「新規・更新の申請方法」のページをご確認ください。
申請方法について、詳しい説明を記載しています。
マイナンバーカードの申請がお済みで、「交付通知書(ハガキ)」が届いたかたは、市の窓口でカードの受け取りが必要となります。
受け取り時に必要な書類や窓口の場所、開設時間など、詳しい内容は「受け取り方法」のページをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先