ホーム > しごと・産業 > 農林業 > カジュ(果樹)ワーク職員制度

ここから本文です。

更新日:2022年7月7日

市職員がくだもの農家さんのお手伝いをします‼

「カジュワーク職員制度」

モモをはじめ、ナシ、リンゴなど、くだものの摘果、収穫等の作業における労働力不足への対応と、市職員の地域貢献活動及び人材育成を目的として、くだもの生産農家と職員の双方のニーズをマッチングさせる「カジュワーク職員制度」の運用を7月7日に開始します。「くだものの宝石箱 ふくしま市」のさらなる発展を目指します。

 

制度の概要

福島市職員が報酬を得て、くだもの生産農家さんのお手伝いします。

対象事業/本市のくだもの生産農家への支援事業(圃場における摘果・収穫作業等の補助)

  • 従事時間/土日、祝日などの業務に支障のない勤務時間外の従事であること
  • 運用開始/令和4年7月7日(木曜日)~

 

1日バイトアプリ「デイワーク」を活用します

農業者と農業で働きたい人を1日単位で結びつけるアプリです。

「空いた時間に」「週に1回なら」など、多様で柔軟な働き方にも対応でき、本業を持つ人や学生、高齢者などさまざまな方が利用しています。

くだもの農家の皆さまの登録を、ぜひよろしくお願いします!

 

デイワークの仕組み

 

 

アプリのダウンロード、農家さん・求職者の登録はこちらから

 

QRコード

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農政企画係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3726

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?