マイナンバーカードの申請をお手伝い(出張申請受付)
市内の事業所や集会所などへ職員が出向いて、マイナンバーカードの申請のお手伝いをいたします。
申請に必要な顔写真はタブレット端末を使ってその場で撮影し、本人確認ができたかたのカードは郵便で住所地にお送りします。
お申込みいただく場合は、申請希望者の取りまとめや申請受付前に提出いただく書類などがありますので、事前に福島市役所スマート窓口推進課までご連絡ください。
申込み条件
- 市内の事業所・地域で活動する団体であること。
- 申請希望者が5人以上であること。
- 申請団体が会場及び机・椅子を用意できること。
- 市が用意するタブレット端末・小型コピー機などの電源を会場内で確保できること。
出張申請受付日時
平日の午前9時30分から午後4時まで
申請から交付までの流れ
- 「マイナンバーカード出張申請受付申込書(PDF:69KB)」によりお申し込みください。
- 後日、福島市役所スマート窓口推進課から日程調整の連絡を差し上げます。
- 申請時の手続きや必要書類についてご説明します。また、「申請希望者リスト(エクセル:15KB)」を提出していただきます。
- 代表のかたは、申請予定者に申請時に持参する書類などを配付してください。
- 職員が会場に出向き、持参書類の確認と本人確認、タブレット端末を使って顔写真の撮影をおこない、オンライン申請用サイトから申請をおこないます。
- 申請から約1か月から2か月後に郵便にてカードをお送りします。
※申請時に本人確認ができなかったかたは、後日交付通知書を送付しますので、同封のご案内によりマイナンバーカード手続コーナー(本庁舎1階)の窓口でカードをお受け取りください。詳しくは、本人によるマイナンバーカードの受け取りのページをご覧ください。
留意事項
- 希望日の14日前までにお申し込みください。
- 福島市外に住所があるかたでも申請することができます。
- 代理申請はできません。
- 申請から1か月以内に市外への引っ越しの予定があるかたは申請できません。
- 一人あたり15分程度、時間がかかります。
その他
マイナンバーカードに関する出前講座もおこなっておりますので、ご利用ください。