検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年11月20日
福島市に本籍がある方(あった方)は、以下のとおり取得することができます。
受理証明書については、福島市に届出をした方が取得できます。
オンラインで戸籍謄本・戸籍抄本交付申請書の事前作成をすることができます。
※注意点等をご確認いただき作成してください。
※事前作成だけでは交付できません。後日、市民課総合窓口までお越しいただき、交付となります。
※平日のみの受付となります。土日祝日は本庁が開庁していないため、交付できません。
証明書の種類 | 取得できる方 | |
---|---|---|
身分証明書 独身証明書 |
本人 | |
受理証明書 | その戸籍届出の届出人 | |
上記以外の戸籍の証明 |
本人・配偶者または本人・配偶者と同一戸籍に記載のある方 本人と直系の血族の方 |
申請するときには本人確認書類の提示が必要です。
戸籍届出があったときは、戸籍の作成に1週間程度時間がかかります。
受付窓口 | 受付時間 |
---|---|
市民課総合窓口 | 平日の午前8時30分から午後5時15分まで |
各支所・茂庭出張所 | 平日の午前8時30分から午後5時15分まで |
西口行政サービスコーナー | 平日の午前9時から午後7時まで 土曜日、日曜日の午前9時から午後5時30分まで(祝日は受付していません。) ※平日の17時15分~19時00分、土・日は一部交付できない証明があります。 |
種類 | 手数料 | 内容 | |
---|---|---|---|
戸籍(全部・個人)事項証明書 | 450円 |
戸籍に記載されている方の現在の身分事項を証明するものです。 ※コンビニ交付サービスを利用する場合は、350円になります。 |
|
除籍(全部・個人)事項証明書 | 750円 | 死亡、市外への転籍等により除かれた戸籍の証明です。 | |
改製原戸籍(謄本・抄本) | 750円 | 法令により改製される前の戸籍です。 | |
戸籍の附票の写し | 300円 | その戸籍が作成されてからの住所の履歴を記載した証明です。 | |
廃棄証明(附票) | 300円 | 除籍・改製された戸籍の附票の保存期間が経過して廃棄したことの証明です。 | |
受理証明書 | 350円 | 婚姻届などを福島市で受理したことの証明です。 | |
身分証明書 | 300円 | 本籍、筆頭者、破産宣告の有無などを記載した証明です。 | |
独身証明書 | 300円 | 結婚相談所等に提出するもので独身であることを証明するものです。 |
福島市では平成25年6月1日に戸籍のコンピュータ化を実施しました。
以下の内容は現在の戸籍・附票には記載されない場合があります。
平成25年5月31日以前に
戸籍の証明を郵便により申請するときは郵便請求(戸籍・住民票など)をご覧ください。
利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアなどに設置のマルチコピー機から戸籍全部(個人)事項証明、戸籍の附票の写しが取得できます。
詳しくは、「証明書のコンビニ交付サービスについて」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください