検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 介護・福祉サービス事業者 > 加算関係 > 令和6年度介護報酬改定における経過措置の終了に伴う体制等状況一覧表等の提出について
ここから本文です。
更新日:2025年3月12日
令和6年度介護報酬改定における経過措置の終了に伴う新たな加算等の追加や廃止について、「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」等の提出が必要になる場合があります。届出が正しく行われない、または期日から遅れてしまう場合、事業所台帳に不備が生じたまま国保連合会にデータが届き、請求の返戻等につながる恐れがあります。
各事業所におかれましては、下記留意事項及び該当サービス一覧を確認のうえ、必要な手続きを行っていただくようお願いいたします。
〈提出期限〉令和7年4月1日(火曜日)
「身体拘束廃止取組の有無」及び「業務継続計画策定の有無」については、届出がない場合、「減算型」になりますのでご注意ください。
※居宅介護支援、介護予防支援、居宅療養管理指導、特定(介護予防)福祉用具販売のサービス事業所は届出は必要ありません。
届出様式はこちら
・介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(居宅サービス・施設サービス)(エクセル:5,170KB)
・介護給付費算定に係る体制等に関する進達書(地域密着型サービス)(エクセル:6,894KB)
・介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(介護予防・日常生活支援総合事業)(エクセル:328KB)
※要件が変更になっている加算について、再度要件を満たしているか確認し、要件を満たさなくなった場合は、加算の取り下げを届出てください。
訪問介護
(介護予防)訪問入浴
旧加算 | 新加算 | 届出 |
― |
業務継続計画策定の有無 ※「減算型」と「基準型」を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
介護職員等処遇改善加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
― |
業務継続計画策定の有無 ※「減算型」と「基準型」 を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
介護職員等処遇改善加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 |
既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
― |
身体拘束廃止取組の有無 ※「減算型」と「基準型」 を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
― |
業務継続計画策定の有無 ※「減算型」と「基準型」を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
― |
身体拘束廃止取組の有無 ※「減算型」と「基準型」 を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 |
既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
ー |
業務継続計画策定の有無 ※「減算型」と「基準型」 を新設 |
新たな届出がない場合は、「減算型」とみなされます。 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
旧加算 | 新加算 | 届出 |
介護職員等処遇改善 加算 加算V(1)から 加算V(14)まで |
廃止 | 既存届出内容が今回の廃止対象である場合に新たな届出がない場合は、「なし」とみなされます。 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください