ホーム > 市政情報 > 福島市のご案内 > 市長の部屋 > 市長の動き > 令和4年度7月市長の動き

ここから本文です。

更新日:2022年8月2日

令和4年度7月市長の動き 

7月31日(日曜日)

まちなか広場オープン!

0731

 新しい『まちなか広場』がオープンしました。ここを拠点に市民みんなで新しいまちづくりを進めます。新まちなか広場は大屋根に緑地、可動式のテーブル・ベンチを置いて普段はランチや休憩に、休日などはイベントに使えます。北側にはトイレや自転車置き場、シェアサイクルポート、防災倉庫を設置しました。パセオ通りの北端のカリオン時計は復活し、古関メロディが流れます。これから街なか賑わい創出プロジェクトで、駅周辺から古関裕而ストリート、まちなか広場、パセオ通りと連動してイベントを開催し、賑わいを創っていきます。皆さん一緒に取り組みましょう!(まちなか広場)

7月30日(土曜日)

第44回ふくしま花火大会

0730

 3年ぶりにふくしま花火大会を行いました。コロナ対策のため約20分間の短時間でしたが、遠くからも見やすいように大玉を多く打ち上げ、そして豊橋市名物の手筒花火を披露していただきました。本当に素晴らしい花火をありがとうございました。浅井豊橋市長や堀田豊橋市議会議長など多数の豊橋の方に来福いただき、感謝いたします。この大会がコロナを超えて、希望の未来を拓く大きな一歩となることを願っております。(信夫ヶ丘緑地)

7月28日(木曜日)

福島の桃 九州トップセールス

0728

 九州地区に桃のトップセールスに行ってきました。ミスピーチとJAふくしま未来と一緒に長崎市中央卸売市場、長崎市役所、福岡市中央卸売市場を訪れ、PRしてきました。福島の桃の販売促進とブランド化を進めます。(長崎市役所)

7月25日(月曜日)

夜の防災訓練

0725

 夜の防災訓練を行いました。昨年に続き、2度目になりますが、今回は子供連れの方や、車いすの方にも参加いただきました。また、ふくしま田園中枢都市圏の7市町村も参加いただきました。甚大な被害があった台風19号や昨年・今年と続いた福島県沖地震は夜間に発生しています。市民の皆さんも様々な災害対応の想定をお願いいたします。(NCVふくしまアリーナ)

7月24日(日曜日)

男女共同参画・中学生平和のメッセージ 表彰式

072401

 「男女共同参画についてのあなたからのメッセージ」「はがきに綴る中学生平和のメッセージ」入賞作品表彰式を行いました。1326ものたくさんの応募の中から、入賞者58名を表彰しました。素晴らしい作品ありがとうございました。性別に関係なく自分らしく活躍できること、平和のありがたさについて考えることの大切さを改めて感じました。(アオウゼ)

7月24日(日曜日)

阿武急ポケモン列車出発式!

0724

 阿武急に全国唯一のポケモン列車が登場しました。福島応援ポケモンのラッキー、宮城応援ポケモンのラプラスが車両に描かれたラプラス&ラッキートレインは7月30日から8月21日まで上下線4本ずつ運行しています。阿武隈急行福島駅には顔出しパネルなども設置されています。夏休みにぜひおいてください!(阿武隈急行福島駅)

7月22日(金曜日)

市議会緊急会議

0722

 市議会緊急会議を開催し、原油価格・物価高騰緊急対策や降ひょう被害を受けた果樹生産者への支援第2弾に係る予算等を審議いだだきました。市民生活と、降ひょう被害にあった果樹農家の支援等を進めてまいります。(議場)

7月21日(木曜日)

交通安全ドリルの寄贈

072101

 あいおいニッセイ同和損害保険㈱小林福島支店長、小川福島支社長より交通安全ドリルを5000冊いただきました。いただいた教材は市内小学校に配布し、小学生の安全安心意識の向上を図ってまいります。(市長応接室)

7月21日(木曜日)

道の駅ふくしま屋内子ども遊び場愛称決定!

0721

 道の駅ふくしまの屋内こども遊び場の愛称が「ももRabiキッズパーク」に決定しました。考案者の市内在住遠藤向葵さんは、3歳の弟が言いやすい愛称を考えたそうです。今後もたくさんの子供たちに利用してほしいですね。(道の駅ふくしま)

7月20日(水曜日)

福島の桃 首都圏トップセールス

0720

 3年ぶりに東京で福島の桃のトップセールスを行いました。新宿の淀橋市場と有楽町交通会館地下1階のおかえり館でミスピーチとJAふくしま未来と一緒にPRしました。楽しみにしているお客様にこれからもおいしい桃を作り、提供します。(東京都千代田区有楽町)

7月20日(水曜日)

河川・道路関係の要望活動

0720

 東北治水期成同盟会会長として19日には、東北ダム連とともに、総会、研修会、国交省幹部と意見交換しました。20日は財務省事務次官、自民党副幹事長、国交省副大臣等に要望を行いました。7月の大雨で大崎市は7年間に3度目の決壊。水害に対してハード・ソフトの総合対策を進めていますが、災害を予防する基本のハード整備をしっかりスピードアップし整備するよう要望しました。

 また、同日に阿武隈川上流域の治水や、福島地域の道路整備促進の会長として伊達市とともに、財務省主計局次長、自民党副幹事長、国交省副大臣等に要望を行いました。治水対策の抜本的強化や、西道路南進整備、国道115号の改良、福島県域北部の道路整備、伊達橋の早期付け替えなどを強く要望しました。また、先日は、東北地方整備局長や、福島河川国道事務所長にも要望を行っております。私たち自治体も自分たちの役割をしっかり果たしながら安全で便利な地域の実現に取り組んでまいります。(国土交通省)

7月18日(月曜日)

ルワンダフルサマー2022

0718

 ルワンダフルサマー2022に参加しました。日本とルワンダの国交樹立60周年を記念し、アーネスト駐日ルワンダ大使も参加されました。マリールイズ理事長はじめ、ルワンダの教育を考える会の皆さんの地道で熱心な活動に敬意を表します。コロナ禍やウクライナ問題で、分断されがちな状況ですが、改めて大きな影響を受けている発展途上国の人々との共生について考える必要があります。(桜の聖母短期大学)

7月15日(金曜日)

デフサッカー日本代表合宿開催 日本ろう者サッカー協会代表理事面会

0715

 デフサッカー男女日本代表の合宿が市内で行われるにあたり、日本ろう者サッカー協会野呂代表理事と面会しました。7月に女子、10月に男子の合宿が十六沼公園サッカー場で行われます。市長から選手の皆さんにふくしまの水を贈りました。これからもスポーツ、パラスポーツの合宿・大会の誘致を進めてまいります。(市長応接室)

7月12日(火曜日)

下高湯沢第1砂防堰堤 完成披露会

0712

 下高湯沢第1砂防堰堤の完成披露会を行いました。土砂崩れなどの災害に対する地域の安全性が高まりました。庭塚小6年生児童も参加し、模型実験で土石流の学習を行いました。(福島市町庭坂地区)

7月11日(月曜日)

ふくしまデジタル推進協議会

0711

 ふくしまデジタル推進協議会を設立しました。各分野の代表とデジタル関係企業等に参加いただき、デジタル化推進に向けて強い合意形成を図りました。合わせて官民の推進責任者などが連携して、地域全体と各分野のデジタル化を推進します。また、高齢者などに配慮した優しいデジタル化で裾野を広げるとともに、先導的な取り組みにもチャレンジしていきます。デジタル都市の形成を目指します。(市役所庁議室)

7月9日(土曜日)

移住者ランチミーティングin旧佐久間邸

0709

 福島市への移住者のランチミーティングを開催しました。移住者同士の交流や、移住者目線からの市政やまちづくりについて意見交換を行いました。福島市への移住者は増加しており、リモートワークによる転職なき移住者も多いため、新しい移住形態への対応強化を進めてまいります。(旧佐久間邸)

7月7日(木曜日)

企業誘致オンライントップセミナー

070702

 全国の企業向けにオンラインで企業誘致のトップセミナーを開催しました。市内で創業した株式会社オーダーメイドジャパンの中野社長と、「福島市で創業してよかったところ」、「福島市の創業支援」などについてトークセッションを行いました。進化を続ける福島市へ、人や企業を呼び込む取り組みの強化を進めてまいります。(クリエイティブビジネスサロン)

7月7日(木曜日)

ミスピーチキャンペーンクルー出発式!レッツピーチ!

0707

 福島の桃の初競りと2022ミスピーチキャンペーンクルーの出発式を行いました。降ひょうによる被害がありましたが、桃の出来はとても良く、量も昨年より見込めるようです。ミスピーチは市長と一緒に全国に出向いてデリシャスな福島の桃をPRしてまいります。降ひょうで傷ついた果物の応援もよろしくお願いします。(福島公設地方卸売市場)

7月6日(水曜日)

ふくしまっ子未来トーク

0706

 市内小学6年生2千人とオンラインで「ふくしまっ子未来トーク」を開催しました。1人1台のタブレットを使い、多くの児童と話し合い、その場でアンケートも実施しました。児童たちは税金の使い道や学校の老朽化対策などを真剣に考え、質問してくれました。児童の中には祖父母にスマホやタブレットの使い方を教えてあげている児童も多くいました。児童が先生役になることで自信もつき、世代間交流にもなり、素晴らしいと感じました。(市役所庁議室)

7月4日(月曜日)

街なか賑わい創出プロジェクト スタート!

070402

 下記の福島駅東口再開発事業完成までの間、街なかの火を消さないように「街なか賑わい創出プロジェクト」をスタートしました。今後まちづくりに参加する多くの仲間を増やしながら、その力を結集してまいります。それぞれの動きを見える化し、情報共有と連携を深めて、街なかの賑わいを創出していきます。多様な参加者、特に若者の参加をお待ちしております。(市役所庁議室)

 7月4日(月曜日)

福島駅東口駅前再開発事業 安全祈願祭

0704

 福島駅東口再開発事業の安全祈願祭が行われました。いよいよ本格的な工事が始まります。中心市街地再生に向けた大きな一歩です。一日も早く完成させ、人と活力の流れを市内へ、さらに広域へと波及させていきます。(福島市栄町) 

7月3日(日曜日)

福島競馬さくらんぼ特別競走 福島市長賞

0703

JRA福島競馬さくらんぼ特別競走で福島市長賞を贈呈しました。今夏の福島競馬場は3年ぶりに有観客で開催しています。生の迫力を多くの観客が楽しんでいました。福島競馬場は2年連続の地震で施設が損傷、コロナの影響もありましたが、福島市に多額の震災支援金をいただいております。感謝申し上げます。(JRA福島競馬場)

 7月2日(土曜日)

ふくしん夢の音楽会

070201

 ネーミングライツの福島信用金庫と共催で3年ぶりに「ふくしん夢の音楽会」を開催しました。城南信用金庫はじめ全国の信金には「古関裕而のまちづくり」を応援いただいており、今回は信金中金からの企業版ふるさと納税を活用させていただきました。ピアノソロ、合唱、マンドリンアンサンブル、パイプオルガン、市内10小中学校の校歌など古関メロディを堪能しました。皆様の応援をいただきながら今年こそは古関裕而の野球殿堂入りを実現したいところです。(ふくしん夢の音楽堂) 

 7月2日(土曜日)

福島県消防協会福島支部消防大会

0702

 福島県消防協会福島支部の消防大会を開催しました。永年にわたり地域の消防活動に取り組まれている方々を表彰しました。暑い日が続きますが、消防団員や、女性防火クラブの皆さんはいつ来るかわからない地震や突然の大雨に備えてくれています。敬意と感謝を申し上げます。(こむこむ館) 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 秘書係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3702

ファクス:024-534-4545

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?