検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2025年4月25日
住居確保給付金は、次の2つの支援を行うことを目的に支給する給付金です。
離職者等であって就労能力及び就労意欲のある方のうち、住宅を喪失している方又は喪失するおそれのある方を対象として家賃額相当を支給するとともに、自立相談支援機関(福島市生活福祉課)及びハローワーク福島による就労支援等を実施し、住宅及び就労機会の確保に向けた支援を行います。
同一の世帯に属する者の死亡又は本人若しくは同一の世帯に属する者の離職、休業等により世帯収入が著しく減少して経済的に困窮した住居喪失者又は住居喪失のおそれのある者に対し、転居費用相当を支給することにより、これらの者の家計の改善に向けた支援を行います。
住居確保給付金(転居費用補助)のご案内(PDF:389KB)
厚生労働省では住居確保給付金コールセンターを設置し、無料電話相談にて制度のご紹介をしております。是非ご利用ください。
<住居確保給付金相談コールセンター>
0120-23-5572
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
相談や申請は原則予約制とさせていただいておりますので、ご希望される方は、事前に電話での予約(024-525-3725まで)をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください