検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2025年2月27日
事業活動の制限や災害、金融機関経営の合理化等により経営の安定に支障が生じている中小企業者の資金繰りを支援するため、信用保証協会の一般保証限度額とは別枠で保証を行う国の制度です。市への認定申請は、融資の申し込みを検討している金融機関などにご相談ください。
セーフティネット保証第1,2,5,6,7号の認定様式が変更となりました。申請時は最新様式をご使用ください。古い様式は使用できませんのでご注意ください。(2号:令和7年2月24日更新、その他:令和6年12月1日更新)
一般保証限度額 | 別枠保証限度額 | |
---|---|---|
普通保証 2億円以内 (無担保無保証人保証 2,000万円以内) |
+ |
普通保証 2億円以内(※) 無担保保証 8,000万円以内 (無担保無保証人保証 2,000万円) |
(※)セーフティネット(経営安定関連)保証6号の場合の普通保証の別枠保証限度額は3億円以内です。
指定リストや各号の条件は中小企業庁セーフティネット保証制度のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
指定業者に対し、50万円以上の売掛金債権または前渡金返還請求権を有しているか、その額まで有してないが、指定業者との取引規模が20パーセント以上であり、経営の安定に支障が生じていること。
事業活動の制限をおこなっている指定業者との取引が20パーセント以上であり、売上高等が20パーセント以上(現在10パーセント以上に緩和中)減少しているため、経営の安定に支障が生じていること。
突発的災害(事故等)の発生に起因して特定地域の指定業種を営む中小企業者の売上高等が20パーセント以上減少しているため、経営の安定に支障が生じていること。
また、指定を受けた地域において1年以上継続して事業を行っていること。
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して特定地域の指定業種を営む中小企業者の売上高等が20パーセント以上減少しているため、経営の安定に支障が生じていること。
また、指定を受けた地域において1年以上継続して事業を行っていること。
業績の悪化している指定業種に属する事業をおこなう中小企業者の売上高が一定程度以上減少しているため、経営の安定に支障が生じていること。
※セーフティネット保証5号の指定業種に記載された業種は、日本標準産業分類(平成25年10月改定)において分類された業種区分となります。日本標準産業分類を検索する際は、検索条件の年度での絞込みにて、「平成25年(2013年)10月改定」を選択してください。
取引金融機関が破綻したことにより、金融機関からの借入が困難になる等、経営の安定に支障が生じていること。
支店統廃合等、指定金融機関の経営の相当程度の合理化によって、次のいずれにも該当する中小企業者であること。
整理回収機構または産業再生機構に貸付債権が譲渡され、借入が減少している中小企業者で、再生の可能性があること。
次のいずれにも該当する中小企業者であること。
詳しくは、中小企業庁危機関連保証制度のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
※保証協会または金融機関による審査の結果、ご希望にそいかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
認定申請書1部(原本)と添付書類1部(売上高比較表は原本)を市商工観光部産業雇用政策課の窓口に提出してください。
様式 | PDF形式 | Word形式 | 売上高比較表 |
---|---|---|---|
第1号認定申請書 | (PDF:89KB) | (ワード:33KB) | - |
第2号認定申請書①-イ-(1) ※直接的取引 |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第2号認定申請書①-ロ-(1) ※間接的取引 |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第4号認定申請書① | - | - |
- |
第5号認定申請書(イ)-① (指定業種のみ) |
(PDF:102KB) | (ワード:41KB) | (エクセル:31KB) |
第5号認定申請書(イ)-② (指定業種+非指定業種) |
(PDF:94KB) | (ワード:43KB) | (エクセル:32KB) |
第5号認定申請書(ロ)-① ※原油高(指定業種のみ) |
(PDF:102KB) | (ワード:48KB) | - |
第5号認定申請書(ロ)-② ※原油高(指定業種+非指定業種) |
(PDF:126KB) | (ワード:48KB) | - |
第5号認定申請書(ハ)-① ※利益率(指定業種のみ) |
(PDF:104KB) | (ワード:41KB) | - |
第5号認定申請書(ハ)-② ※利益率(指定業種+非指定業種) |
(PDF:97KB) | (ワード:45KB) | - |
第6号認定申請書 | (PDF:77KB) | (ワード:30KB) | - |
第7号認定申請書 | (PDF:83KB) | (ワード:34KB) | - |
様式 | PDF形式 | Word形式 | 売上高比較表 |
---|---|---|---|
第2号認定申請書①-イ-(2) ※直接的取引 ※創業者等(事業活動の制限を受ける前に売上高等を 計上している期間がある場合) |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第2号認定申請書①-イ-(3) ※直接的取引 ※創業者等(事業活動の制限を受ける前に売上高等を 計上している期間がない場合) |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第2号認定申請書①-ロ-(2) ※間接的取引 ※創業者等(事業活動の制限を受ける前に売上高等を 計上している期間がある場合) |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第2号認定申請書①-ロ-(3) ※間接的取引 ※創業者等(事業活動の制限を受ける前に売上高等を 計上している期間がない場合) |
※ALPS処理水関連 |
※ALPS処理水関連 |
- |
第4号認定申請書② ※創業者等(災害発生前に売上高等を 計上している期間がある場合) |
- | - | - |
第4号認定申請書③ ※創業者等(災害発生前に売上高等を 計上している期間がない場合) |
- | - | - |
第5号認定申請書(イ)-③ ※創業者等(指定業種のみ) |
(PDF:98KB) | (ワード:42KB) | (エクセル:34KB) |
第5号認定申請書(イ)-④ ※創業者等(指定業種+非指定業種) |
(PDF:95KB) | (ワード:44KB) | (エクセル:36KB) |
様式 | PDF形式 | Word形式 | 売上高比較表 |
---|---|---|---|
第6項(危機関連保証)様式 ※現在認定案件がないため使用できません |
(PDF:84KB) | (ワード:21KB) | (エクセル:35KB) |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください