クリーニング所関係の申請書類
クリーニング所関係の申請書類
クリーニング所(無店舗取次店)廃止届はオンラインでも可能です
以下のリンクからオンラインの届出画面に移動し、必要事項を入力して提出してください
・オンラインによる理容所廃止届はこちら(外部サイトへリンク)
必要書類
クリーニング所開設届(一般)、クリーニング所構造設備検査確認申請書
クリーニング所(一般)を開設しようとする場合
必要な添付書類等
- 法人にあっては登記事項証明書
- クリーニング師免許証の原本(従事するクリーニング師全員分)
- 営業施設の平面図
- 営業者が他にクリーニング所を開設している場合は、その名称、所在地、従事者数、クリーニング師の氏名を記載した書類(福島市内に限る)
- 洗濯機・乾燥機等の仕様書
- 苦情の申出先を記した書類等
- 手数料:17,000円
クリーニング所開設届(取次)、クリーニング所構造設備検査確認申請書
クリーニング所(取次)を開設しようとする場合
必要な添付書類等
- クリーニング師免許証の原本(配置の場合のみ)
- 営業者が法人である場合、当該法人の登記事項証明書
- 構造設備を明らかにした実測平面図(方位、取次所の寸法を明示したもの)
- 営業者が他にクリーニング所をすでに開設している場合、そのクリーニング所の名称、所在地、従業者数及びクリーニング師の氏名を記載した書類(福島市内に限る)
- 苦情の申出先を示した書類等
- 手数料:17,000円
無店舗取次店営業届
無店舗取次店を営業しようとする場合
必要な添付書類等
- 営業者が法人であるときは、当該法人の登記事項証明書
- 車検証の原本
- 業務用車両の構造設備の概要を明らかにした実測平面図(洗濯物の保管場所を明示したもの)
- 営業者が他に無店舗取次店を営業しているときは、その無店舗取次店の名称、業務用車両の保管場所及び自動車登録番号又は車両番号、従事者数並びにクリーニング師の氏名を記載した書類
- 苦情の申出先を示した書類等
クリーニング所(無店舗取次店含む)届出事項変更届
施設の構造の一部に変更が生じた場合や従業員に変更が生じた場合
必要な添付書類等
- 施設の構造の一部に変更が生じた場合は、変更部分を朱書きにした図面
- 機械に変更が生じた場合は、機械の仕様書
- クリーニング師を配置した場合はクリーニング師免許証の原本
- 管理者を変更する場合は、管理者の現住所と生年月日を記載
- 無店舗取次店において車両が代わる場合は、廃止届を提出の上、新たに無店舗取次店営業届を提出。
クリーニング所(無店舗取次店含む)廃止届
クリーニング所を廃止しようとする場合
クリーニング所(無店舗取次店含む)営業者の地位の承継届(譲渡の場合)
クリーニング所の開設者について、事業の譲渡により、その地位を承継しようとする場合
- 営業の譲渡が行われたことを証する書類
- 届出者が外国人の場合にあっては、住民票の写し(住民基本台帳法第30条の45に規定する国籍等を記載したものに限る。)
なお、承継届を提出する前に保健所にご相談ください。
クリーニング所(無店舗取次店含む)営業者の地位の承継届(相続の場合)
クリーニング所の開設者について、相続により、その地位を承継しようとする場合
必要な添付書類等
- 相続関係を証する戸籍謄本
- 相続人が二人以上の場合は、クリーニング所を相続する者以外の全員の同意書
- 営業者が他にクリーニング所を開設している場合は、その名称、所在地、従事者数、クリーニング師の氏名を記載した書類(福島市内に限る)
クリーニング所(無店舗取次店含む)営業者の地位の承継届(合併の場合)
クリーニング所の開設者について、合併により、その地位を承継しようとする場合
必要な添付書類等
- 登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設している場合は、その名称、所在地、従事者数、クリーニング師の氏名を記載した書類(福島市内に限る)
クリーニング所(無店舗取次店含む)営業者の地位の承継届(分割の場合)
クリーニング所の開設者について、分割により、その地位を承継しようとする場合
必要な添付書類等
- 登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設している場合は、その名称、所在地、従事者数、クリーニング師の氏名を記載した書類(福島市内に限る)
クリーニング師免許証再交付申請
免許証を破り、汚し、または失ったとき
クリーニング師免許証訂正申請
クリーニング師の本籍、氏名を変更した時
クリーニング師試験受験願書
クリーニング師試験を受けようとする時
クリーニング師免許申請
クリーニング師試験に合格し、免許を受けようとする時