ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市民の声 > 市の考え(5月分)

ここから本文です。

更新日:2023年6月16日

市の考えはこちら(5月分)

○市民の声は、市民の皆さんからいただいたご提案やご意見等に対する市の考えを市ホームページに掲載し、その市の考えを広く知っていただき共有していくことにより、皆さんの疑問解消やより有効な提案の掘り起こしに繋げていきます。
○ご意見等の内容については、個人情報などを省略したうえでご意見等の要旨を掲載しております。
○個別に回答はしませんので制度の趣旨をご理解のうえご提出をお願いします。

○市の考えは掲載した時点の内容となり、最新の状況と異なる場合や変更となっている場合がありますのでご了承ください。

令和4年度 令和5年1月受付分 令和5年2月受付分 令和5年3月受付分

令和5年度   令和5年4月受付分  令和5年5月受付分 令和5年6月受付分 令和5年7月受付分

      令和5年8月受付分

 

 15.提案内容:学童保育の利用料金について

学童保育の利用料金について、近隣の自治体や東京都内と比較しても福島市の利用料金が高いと感じます。
小学生になってから他の費用と合わせて負担が大きいため利用料金も含めて保護者負担軽減策を検討して欲しい。

(令和5年5月10日受付)

市の考え

本市の学童保育(放課後児童クラブ)については、国で定める基準に従い、運営費等の補助を行いながら運営を民設の民間事業者へ委託しています。利用料金については、月額の利用料金のほか、延長利用や長期休業の料金などを各クラブで設定しており、お子さんの利用方法によっても異なっています。
また、自治体により放課後児童クラブの運営形態(公設公営・公設民営・民設民営)の相違があるため、利用料金の違いについては認識しておりますが、本市では保護者負担軽減策として、多子世帯への利用料の助成を行っています。
なお、就学期の支援として福島型給食推進事業(給食費負担軽減)において補助率を1/3への引き上げを図り、18歳未満まで医療を無料とする等の子育て支援を実施し、今後も保護者負担軽減策を総合的に講じていきます。

(掲載時期:令和5年5月)

担当課 

こども政策課 電話:024-525-3767

 

 16.提案内容:電気自動車の充電設備の設置について

 市役所本庁舎駐車場に公用車専用の電気自動車充電器が設置されているが、来庁者等の一般車両の使用を検討願う。

(令和5年5月11日受付)

市の考え

福島市ではゼロカーボン推進のため、市役所公用車への電気自動車導入を進め、併せて充電設備も整備しております。
これらの設備は公用車専用としておりますが、現在、本庁舎西側に建設中の「(仮)市民センター」に、来庁者が利用可能な充電設備を新たに設置する予定です。
利用料金を含めた利用方法は現在、検討中です。決まりましたら、ホームページなどでお知らせします。
(掲載時期:令和5年5月)

関連提案事項

担当課 

管財課 電話:024-535-1140

 17.提案内容:予防接種予診票の改訂依頼

 4か月児健康診査票、ロタウイルス・4種混合予診票等の各所に記載する内容が、月齢や出生後の週数など、フォームが全て異なっていて、書きにくいので統一して欲しい。紙媒体を電子化して欲しい。

(令和5年5月16日受付)

市の考え

予診票のフォームについては、国が示す定期接種実施要領に基づき作成しております。
出生後の週数や月齢等を記載いただくことで、接種対象者を明確にし、間違い接種防止を図るためのものですので、ご了承くださいますようお願い致します。
予防接種予診票の電子化については、国のシステム標準化に合わせ実施していきます。
(掲載時期:令和5年5月)

担当課

保健予防課 電話:024-572-3152

 

 18.提案内容:「福島市(財務会計)納入通知書」での公金納入について

納入場所は「福島市収納金融機関(ゆうちょ銀行不可)」となっている。ゆうちょ銀行、福島市金融機関、銀行ATMなど、どこでも納入できるようお願いしたい。

(令和5年5月9日受付)

市の考え

「福島市(財務会計)納入通知書」は、福島市収納金融機関であれば手数料無料で納入できます(福島市外の店舗でも手数料無料)。
福島市収納金融機関は、東邦銀行、福島信用金庫、秋田銀行、荘内銀行、七十七銀行、きらやか銀行、北日本銀行、福島銀行、大東銀行、福島県商工信用組合、東北労働金庫、ふくしま未来農業協同組合があります。「福島市(財務会計)納入通知書」は、取扱件数が少ない科目の納入の際に使用する福島市独自の様式であるため、ゆうちょ銀行や銀行ATM、コンビニエンスストアでは使用することができません。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

(掲載時期:令和5年6月)

担当課

会計課 電話:024-525-3772

 19.提案内容:市職員の昼食場所について

昼休みの時間帯に、手続きのために本庁窓口へ行ったところ、多くの職員が自席で昼食をとっています。庁舎内に職員の休憩室はないのでしょうか。職員は食堂あるいは休憩室で昼食をとるべきと思います。
手続きする人だけでなく、働いている職員の事も考えると職員の休憩室を設置するべきと考えます。

(令和5年5月22日受付)

市の考え

正午から午後1時の昼休憩時間においても、市民の皆さまの利便性に配慮し職員が窓口及び電話対応等の業務を行うため、自席で昼食をとる場合もございますのでご了承ください。また、本庁内では食堂等の食事をとることができるスペースに限りがあり、昼休憩に職員が一同に昼食をとることができる休憩室を新たに設置することは困難であります。なお、来所された方には速やかに対応するよう努めておりますが、お気づきの点がございましたらお近くの職員へお声がけいただけますようお願いいたします。

(掲載時期:令和5年6月)

担当課

人事課 電話:024-563-5052

 
「市民の声」制度に関する問い合わせ先 

政策調整部 広聴広報課  

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3710

ファクス:024-536-9828

 

このページに関するお問い合わせ先

   

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?