ふくしまスイーツコンテスト2015 【プロ部門】グランプリ作品レシピ
「プロ部門」入賞作品一覧はこちら
「夏の桃ムース」のつくり方

材料(6人分)
福島産モモ(品種:あかつきまたは川中島白桃)
- 桃カルピスムース
- カルピス(桃味) 50g
- 牛乳 50g
- ヨーグルト 125g
- ゼラチン 2.5g
- クレームシャンティ 50g
- ピーチ強化果汁 2g
- ジュペピーチ 6g
- 桃きざみ 125g
- 桃ゼリー
- 桃ジュース100% 200g
- レモン 10g
- レジーナホワイトピーチ 6g
- ゼラチン 3g
- グラニュー糖 20g
- ピーチクラッシュゼリー
- ゼラチン 17.5g
- 水 500g
- グラニュー糖 25g
- トレハロース 50g
- ハローデックス 120g
- レモンジュース 10g
- レジーナホワイトピーチ 40g
- ジュペピーチ 6g
- 飾り
つくり方
- 桃ムース
- (1)カルピスを湯せんにかけ、ふやかした板ゼラチンを溶かす。
- (2)(1)にヨーグルト、牛乳、ジュペピーチ、ピーチ強化果汁を入れ六分立てにしたクレームシャンティを入れる。
- 桃ゼリー
- (1)桃ジュースにグラニュー糖を入れて湯煎し、ふやかした板ゼラチンを入れ溶かす。
- (2)(1)の粗熱を取りレモンジュース、レジーナホワイトピーチを入れる。
- ピーチクラッシュゼリー
- (1)鍋に水、グラニュー糖、トレハロース、ハローデックスを入れ火にかける。
- (2)(1)にふやかした板ゼラチンを入れ溶かす。
- (3)(2)の粗熱を取り、レモンジュース、レジーナホワイトピーチを入れる。
- 飾り方
丸くくり抜いた桃と、ピンクの液紅で色付けしたフルーティーポッパーズを交互に並べて、クラッシュゼリーとチャービルを乗せる。
夏の桃ムースレシピ(PDF:134KB)
制作者:高木史充((株)柏屋/福島県郡山市)コメント
福島県産のモモと乳酸菌飲料を使い夏にぴったりの爽やかなムースに仕上げました。
メインのモモを味わってもらいたいので、モモを大きめにカットしゴロゴロっとムースの中に入れました。
「プロ部門」入賞作品一覧はこちら
事務局及び問い合わせ先
福島市役所農政部農業振興課内「ふくしまスイーツコンテスト2015」係
〒960-8601 福島県福島市五老内町3-1
電話:024-525-3727
ファクス:024-533-2725