検索の仕方
ホーム > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 障がい児・者のための福祉サービス > 福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業
ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
医療的ケア児及びその家族等に対する支援として、市と契約する訪問看護事業者の看護師が、在宅で生活する医療的ケア児へ医療的ケアの提供、介助、見守り等を行うことで、家族の休息時間の確保や介護負担の軽減、きょうだい児と過ごす時間の創出等を目的とする「福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業」を令和7年4月から開始します。
福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業について(PDF:654KB)
次の全てに該当する医療的ケア児の家族
(年度途中からの申請の場合、利用の決定月から3月までの残月数に4を乗じた時間を利用限度とします。)
費用の自己負担はありません。
ただし、訪問看護費の他に発生する実費(交通費等)やキャンセル料等については、利用対象者と訪問看護事業者との契約によるものとします。
1福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業利用登録(変更)申請書兼現況届(様式第1号)
2医師の訪問看護指示書の写し
3現在利用している訪問看護事業者との契約書の写しまたは重要事項に関する同意書の写し
福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業実施要綱(PDF:177KB)
福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業利用登録(変更)申請書兼現況届(様式第1号)(エクセル:17KB)
福島市医療的ケア児在宅レスパイト事業再交付申請書(様式第3号)(ワード:34KB)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください