ホーム > ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)開催!

ここから本文です。

更新日:2025年4月25日

ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)開催!

DC2025_LOGO

ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)とは?

JRグループ6社と福島県・県内市町村が一体となり、地域の魅力的な観光資源の紹介、イベント開催やおもてなしの取り組みについて、JRグループの宣伝媒体を活用した集中的な宣伝を全国で実施する国内最大規模の観光キャンペーンです。
令和8年4月から6月のふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)に先立ち、令和7年4月から6月にふくしまプレデスティネーションキャンペーン(ふくしまプレDC)が開催されます。
福島市では、様々な企業、団体などの地域事業者や市民が一体となって、観光プロモーションやお客様のおもてなしに取り組みます。
福島市内でも様々なイベントが予定されていますので、この機会にぜひお楽しみください。

 

キャンペーン概要

キャンペーン期間

ふくしまプレDC:令和7年4月から6月
ふくしまDC:令和8年4月から6月

キャンペーンのねらい

県内観光周遊の促進
国内外からの観光誘客の促進
新しい観光コンテンツを開発し、レガシー化

キャッチコピー・テーマ

キャッチコピー「しあわせの風ふくしま」
テーマ「風の恵~自然の魅力~」「風の香~食と酒の魅力~」「風の詩~歴史と文化の魅力~」「風の路~体験と復興の魅力~」

主催

福島県、JRグループ

開催期間中のイベント情報

福島市内で実施するイベント等はこちら、詳細はイベント名をクリック!!

 

イベント            期間        概要

Eバイクツアー信夫山絶景マウンテンビューサイクリング

通年 Eバイクでのサイクリングとハイキングを組み合わせて信夫山の烏ヶ崎展望デッキからの絶景を目指します。
未知との遭遇宇宙人も立ち寄るUFOの里千貫森バイク&ハイク 通年 Eバイクでのサイクリングとハイキングで山頂のUFOコンタクトデッキを目指します。

ふくしま花回廊SHU×YUデジタルラリー

3月20日(木)

~8月31日(日)

福島市内の花スポットや飲食店、観光スポットを対象としたデジタル

ラリーを実施します。

ふくしま花案内人巡る花見山公園

3月20日(木)

~4月30日(水)

観光ボランティアガイド「ふくしま花案内人」と一緒に花見山公園を巡って魅力を発見。
福島市写真美術館春の展示(終了しました)

3月25日(火)

~4月20日(日)

「しのぶの里フォトコンテスト」歴代の上位入賞作品や福島市所蔵の秋山庄太郎作品を『花』をテーマに展示します。

修行僧が修行を積んだ信夫山の「アドベンチ

ャー・トラベル」体験

4月~6月の

毎週土曜日

信夫山を舞台に「日本文化×トレッキング」のアドベンチャートラベルを実施します。

あづま山麓エリア特別パネル展示 4月~6月 あづま山麓エリアを象徴するパネルをDC期間に市内施設へ展示します。
もにわっ湖カヤックツアー 4月~11月 美しい自然に囲まれた高い水質が自慢の湖をガイドと一緒に周遊します。

道の駅ふくしま開業3周年!お野菜詰め放題(DC特設サイト)

道の駅ふくしま公式サイト(外部サイトへリンク)

3周年祭

4月25日(金)~29日(火)

GW企画

5月3日(土)~6(火)

道の駅ふくしま開業3周年を記念して、大人気企画のお野菜詰め放題をプレDCに合わせパワーアップして実施するほか、記念企画が盛りだくさん!。

さらに!GW期間中の楽しいイベント・みちふくグルメも見逃せません!

ふくしまスカイパーク記念フライト 4月29日(火・祝) 室屋義秀選手が福島市上空をフライト!
SNSでフライトを撮影してみんなでふくしまを盛り上げよう!
ふくしまスカイパーク フェスタ2025 ~春~ 4月29日(火・祝) 室屋義秀選手による圧巻のエアショーや子ども向け体験エリア、AIR RACE X 2025開幕戦パブリックビューイングも!家族みんなで楽しめる空の祭典です。
飯坂温泉夏まつりほろ酔いウォーク

6月27日(金)

6月28日(土)

飯坂温泉街の飲食店を巡るほろ酔いウォークをプレDC期間に前倒しして実施します。

 

イベント情報は、随時追加・更新いたします。

福島県内で実施するイベント等は、福島県ふくしまプレDC特設サイトをご覧ください。

ふくしまプレDC特設サイト(外部サイトへリンク)

 

福島市の観光情報

福島市の観光情報はこちらをご覧ください。

福島市観光ノート(外部サイトへリンク)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

商工観光部 観光交流推進室 観光企画戦略係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-515-6012

ファクス:024-535-1401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?