検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2024年12月16日
福島市では、平成22年に「福島市食育推進計画」をスタートさせ、市民・家庭・地域・学校・生産者・行政など様々な担い手が連携し本市の地域特性を生かした食育事業を推進しています。令和6年3月には、近年の暮らしの多様化における食を取り巻く環境変化に対応し、生きるうえで基本となる「食生活」を福島市民一人ひとりが自覚し、毎日を豊かに生活していくための「食育」の推進を図るために「-環境・人・文化-3つの「わ」と食力で育む 豊かな心 ふくしま市」を基本理念とした「第3次福島市食育推進計画」を策定しました。
「食力」とは、福島市がつくりだしたことばです。「食」に関する様々な体験をとおして、「食」の知識と「食」を選択し実践する力のことを言います。
例えば
「第3次福島市食育推進計画」に基づき家庭、地域、企業など様々な領域で広く食育を推進するため、「福島市食育推進委員会」を設置し、計画の進行管理や食育に関する取り組みなどの情報交換を行っています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください