ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 農林業振興 > 令和5事業年度施設園芸等燃油価格高騰対策(施設園芸セーフティネット構築事業)

ここから本文です。

更新日:2023年7月31日

令和5事業年度施設園芸等燃油価格高騰対策(施設園芸セーフティネット構築事業)

計画的に省エネに取り組む施設園芸産地を対象に、燃油価格の高騰時に補填金を支払う「施設園芸セーフティネット構築事業」を実施する福島県担い手育成総合支援協議会が加入を公募しています。

公募期間

令和5年8月15日(火曜日)まで

事業の概要

(1)事業内容

燃油価格が一定の基準(発動基準価格)を上回った場合に、あらかじめ農業者と国で積み立てた資金※1(負担割合は1:1)から、その差額に補填の対象となる燃油の数量の70%※2を乗じた補填金を交付します。

※1積立金は掛け捨てとならず、補填に用いられなかった場合は、事業終了後に還付されます。

※2価格急騰時等には、100%に引き上げられます。

(2)加入要件

施設園芸農家が3戸以上、または5名以上の農業従事者がいる農業者団体又は法人で、3年間で燃油使用量を15%以上削減する計画(省エネルギー等推進計画)を作成し、省エネや生産性向上に取り組むこと。

※事業完了以降も計画の達成状況を報告する義務が生じます。

(3)補填対象油種

施設園芸の用に供するA重油、灯油、LPガス(プロパンガス)、LNG(都市ガス

※施設の冬季暖房に使用する燃料を対象とし、加温機以外に使用する燃料については対象外です(例:CO2 発生装置に使用する燃料は対象外)。

(4)補填対象期間

令和5年10月から令和6年6月までの範囲で選択となります。

月を単位として1月又は連続する2月以上の期間を対象期間として選択することができます。

申請先

申請先は、福島県担い手育成総合支援協議会施設園芸セーフティネット構築事業事務局(窓口:福島県農林水産部園芸課)(外部サイトへリンク)となります。申請方法や事業の詳細については、福島県担い手育成総合支援協議会に問い合わせください。


このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業振興課 生産振興係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-7720

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?