検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 広報 > テレビ > 福島市政テレビ5分番組放送のお知らせ > 【動画】福島市政テレビ5分番組を配信中 > 【動画】多文化共生センター「Yuiverse」始動!(11月放送)
ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
福島市に多文化共生センター「Yuiverse(ユイバース)」が誕生しました。
福島駅東口から徒歩5分。MAXふくしま3階に、9月30日、新しい交流スペースが整備されました。
「ユイバース」どんな施設なんでしょうか?
国籍に関係なく、子どもから高齢者の方まで、気兼ねなく集まれる施設となっております。
市内在住の外国人が増えている福島市において、誰一人孤立することなく多様な価値観を認め合える社会を作ることを目的とし本センターを整備しました。
そんなYuiverse(ユイバース)は、3階エスカレーターそばに、入口があります。
入館料、利用料はかかりません。誰でも利用が可能です。
センター内でできることは様々。
ゆったりとくつろぎながら交流を深めることができる「ソファースペース」。
そして一面には、様々な言語の本が置いてある「本棚」。
また、子育て世代の活用も考慮し、子供の遊び場やくつろぎの空間として「畳」を設置しています。
簡易的なカフェスペースもあるので、好きなものを持ち寄って交流できます。
オープンした9月30日にはオープニングセレモニーを開催。
国籍や年齢に関係なく、たくさんの方が交流を深めました。
「ユイバース」がオープンしました、どんな気持ちですか?
すごく うれしかったですね!
これからどんな使い方をしたいですか?
待ちあわせとかお祈りスペースができましたからだからすごくうれしい。
「ユイバース」がオープンしました、どんな気持ちですか?
期待でいっぱい。
私が一番期待しているのは、国籍年齢ジェンダー関係なくここが誰にでも開かれている場所になってほしいです。
センター内には常時、スタッフがいるため、困ったことがあってもすぐにサポートにかけつけます。
「ユイバース」をどのような場所にしたいですか?
外国人や外国にルーツをもつ方々が安心して暮らしていけるようにサポートをしながら日本人の方たちにも来ていただいて交流していける温かい場所にしていきたいなと思っています。
これからやりたいこと、企画などありますか?
実はセンター内の机やイスなどの備品は、日本人と外国人が一緒に共同してDIYで作りました。
今後も、みなさんで交流していけるような楽しい企画を作りたいと思っております。
「英会話教室」や「様々な国の料理とお菓子教室」、「福島の伝統工芸紹介」などのイベントを開催予定です。
詳しくは「福島市国際交流協会ホームページやSNSまたは Yuiverseにお問い合わせください。
気軽に利用できる「ユイバース」で、新たな出会いや発見が生まれるのは楽しみですね!
多文化共生センター「ユイバース」、みなさんどうぞご利用ください!
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください