検索の仕方
ホーム > 市政情報 > 広報 > テレビ > 福島市政テレビ5分番組放送のお知らせ > 【動画】福島市政テレビ5分番組を配信中 > 【動画】ふくしま花回廊(4月放送)
ここから本文です。
更新日:2024年5月1日
みなさん、桜の季節がやってきましたね。
福島市には、季節ごとにきれいな花々が咲き誇るスポットが数多くあります。
「ふくしま花回廊」について教えてください。
福島市に点在している魅力ある花の名所を「ふくしま花回廊」スポットとしてご案内しています。
どんな場所がありますか?
「花見山」や「慈徳寺の種まき桜」など桜の名所のほか、「堤ヶ平のヒメサユリ」、「クマガイソウの里」、「浄楽園」など、
桜以外でも花の名所はたくさんあります。今回は「ふくしま花回廊」スポットを紹介します。
まずは、「あづま総合運動公園」近くの慈徳寺にある桜、「慈徳寺の種まき桜」です。
毎年きれいな桜を見せてくれますが、管理していくなかで大変なことは何でしょうか?
やはり老木ですので、その成長を妨げないように土を改善したり枝等折れてしまわないように気をつけて管理をしています。 |
この桜の魅力はどんなところでしょうか? |
大きな一本桜でございますので、その姿、形その魅力さらには福島市が一望できる風景がございますのでそれと合わせた姿が大変見どころがあるんじゃないかなと思います。 |
この慈徳寺をどんな場所にしていきたいですか? |
やはりお寺ですので皆さんの心の拠り所としてまた、地域のシンボルである種まき桜もございますので皆さんで集まって心穏やかに楽しく過ごせるような場所にできたらなと思っております。
つづいて紹介するのは、「福島に桃源郷あり」と称された福島を代表する花の名所「花見山」。 |
今年の花見山はいかがですか? |
去年は3月24日が開花宣言ということでとても早かったですが今年は3月31日、1週間遅れてということになっています。 花見山は早咲きの桜と遅咲きの桜と15種類から16種類の桜がどんどん咲いてきますので皆さん楽しんでくださると思います。 |
この花見山をどんな場所にしていきたいですか? |
渡利小学校、地域の小学校があるんですけれども校外学習に来てくれます。 この地域の宝物の良さを育んで次世代に繋げていけるといいと思います。
|
「ふくしま花回廊」スポットは今年新たに、およそ2万本のアナベルやおよそ5千株のアジサイが山一面に咲き誇る「陽林寺」。
鎌倉時代に植えられたと伝えられている桜を見ることができる「西郷の夫婦桜」など、5か所が加わり福島市内28か所で楽しむことができます。
福島市では、花回廊スポットや、市内の飲食店・観光スポットを巡る「ふくしま花回廊デジタルラリー」を開催中です。
スマートフォンでQRコードを読み込み、スタンプを4つ集めると、福島三名湯の宿泊補助券2万円分など、抽選で豪華賞品が当たります。
魅力的な場所がたくさんありますね!
福島市は季節によって色々な花が咲き誇ります。
ぜひ季節を彩る「ふくしま花回廊」の旅をお楽しみください
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください