ここから本文です。

更新日:2017年3月1日

糸コンとレンコンの白あえ

料理の写真

材料

  • 豆腐:200グラム
  • 糸コン:700グラム
  • レンコン:300グラム
  • くるみ:140グラム
  • 砂糖:100グラム
  • 塩:少々

作り方

  1. レンコンはたてに八つ切りにしたあと、うす切りにして酢水につける。塩を少し入れた湯で、レンコンを茹でる。茹でたら水気をきっておく。
  2. 糸コンは5~6センチメートルの長さに切って、塩少し入れて下味をつけながらから炒りをする。
  3. 豆腐はざるに入れて水気をきる。くるみはお茶を少し入れてフードプロセッサー(またはすり鉢)で滑らかになるまでする。くるみが滑らかになったら、豆腐・砂糖・塩を入れて、また、滑らかになるまですりあわせる。
  4. 1・2・3をあわせて出来上がり。
  • ※糸コンは、ピリピリ音がするまでから炒りし、完全に水分をとる。
  • ※豆腐とくるみの味付けは濃いめにする。

ふくしま食のたくみからひと言-梅津和子さん-

昔から葬儀や法事には、糸コンとレンコンの白あえが作られてきました。今は葬儀場などで行われる事が多くなってきましたが、昔は各家で行われていたので、近所の人達で力を合わせて、お膳を作っていました。葬儀には最高のご馳走とも言われていました。

食べる時期

葬儀・法事など、日常

このページに関するお問い合わせ先

農政部 農業振興課 販売促進係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-529-7663

ファクス:024-533-2725

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?