ホーム > まちづくり・環境 > 建築・開発 > 建築指導に関すること > 建築指導行政に関する啓発(リーフレット等)

ここから本文です。

更新日:2023年11月22日

建築指導行政に関する啓発(リーフレット等)

建築指導行政に対する理解を深められるよう啓発を進めるため、リーフレット等を作成してしております。

建築指導行政関係リーフレット等一覧

リーフレット等 内容・作成等年月日
安全な建築物を建てるルールチラシ

202309(令和5年9月)

202311(令和5年11月)更新

安全な建築物を建てるルールリーフレット(PDF:852KB)

建築物の用途地域制限リーフレット

202309(令和5年9月)

建築物の用途地域制限リーフレット(PDF:1,041KB)
狭あい道路後退チラシ

202309(令和5年9月)

狭あい道路後退チラシ(PDF:431KB)
建築物耐震化チラシ

202307(令和5年7月)

建築物耐震化チラシ(PDF:527KB)

エレベーター地震対策チラシ

202309(令和5年9月)

エレベーター地震対策チラシ(PDF:496KB)

家具転倒防止対策チラシ

202309(令和5年9月)

家具転倒防止対策チラシ(PDF:449KB)

建築物維持管理の留意事項チラシ

202309(令和5年9月)

建築物維持管理の留意事項チラシ(PDF:380KB)

直通階段が一つの建築物等向けチラシ

202311(令和5年11月)

直通階段が一つの建築物等向けチラシ(PDF:642KB)

定期報告制度リーフレット

202307(令和5年7月)

202311(令和5年11月)更新

定期報告制度リーフレット(PDF:597KB)

違反建築物チラシ

202307(令和5年7月)

違反建築物チラシ(PDF:387KB)

違反建築防止週間チラシ

202308(令和5年8月)

違反建築防止週間チラシ(PDF:366KB)

建築物防災週間リーフレット

202308(令和5年8月)

202311(令和5年11月)更新

建築物防災週間リーフレット(PDF:786KB)

中高層建築物の紛争の予防と調整制度チラシ

202307(令和5年7月)

202311(令和5年11月)更新

中高層建築物の紛争の予防と調整制度チラシ(PDF:365KB)

建築物解体工事の留意事項チラシ

202309(令和5年9月)

202311(令和5年11月)更新

建築物解体工事の留意事項チラシ(PDF:394KB)

ブロック塀等撤去助成事業チラシ

202304(令和5年4月)

令和5年度版

ブロック塀等撤去助成事業チラシ(PDF:168KB)

建築物吹付けアスベスト調査助成事業チラシ

202304(令和5年4月)

令和5年度版

建築物吹付けアスベスト調査助成事業チラシ(PDF:503KB)

耐震診断・耐震改修のススメ

一般社団法人

日本建築防災協会

耐震診断・耐震改修のススメ(外部サイトへリンク)

所有者向けチラシ(既存ブロック塀等のチェックポイント等)

一般社団法人

日本建築防災協会

所有者向けチラシ(既存ブロック塀等のチェックポイント等)(外部サイトへリンク)

施工業者向けチラシ(新たなブロック塀等のチェックリスト等)

一般社団法人

日本建築防災協会

施工業者向けチラシ(新たなブロック塀等のチェックリスト等)(外部サイトへリンク)

ページの先頭へ戻る

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

都市政策部 開発建築指導課 指導係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-525-3764

ファクス:024-533-0026

都市政策部 開発建築指導課 建築審査係

福島市五老内町3番1号

電話番号:024-572-5724

ファクス:024-533-0026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?