検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2024年1月12日
「調査報告済証・検査報告済証(ステッカー)」は、適正な維持保全の必要性に関する意識の向上や定期報告制度の理解を高めることを目的として、調査を実施し、建築基準法に基づいた定期報告を行った建築物の出入口等に貼っていただくことにより、建築物等の安心のシンボルマークとして、広く建築物等の利用者・居住者に定期報告制度について知っていただくものです。
区分 | 調査報告済証・検査報告済証(ステッカー) | サイズ | 交付元 |
---|---|---|---|
特定建築物 | ![]() |
75ミリ×75ミリ | 福島市 |
防火設備 | ![]() |
75ミリ×75ミリ | 福島市 |
昇降機 | ![]() |
- | 一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター(外部サイトへリンク) |
建築物出入口に貼り付け
防火設備(左)と特定建築物(右)
建築基準法第12条には、「建築物の所有者又は管理者は、専門的知識を持つ者による調査又は検査を定期的に受け、その結果を特定行政庁(福島市長)に報告しなければならない。」と定められています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください